ポケモンブラック・ホワイト攻略

No.285キノココ

キノココ

キノココ

くさ

高さ
0.4m
重さ
4.5kg
入手方法

野生での出現エリアをチェックする
たまごグループ?
妖精 / 植物
とくせい
  • ポイズンヒール

    自分がどく状態のとき、毎ターンHPが回復する

  • ほうし

    直接攻撃のわざを当ててきた相手を30%の確率でどく・まひ・ねむりのいずれかの状態にする

  • 隠れ特性

    はやあし

    自分が状態異常のとき、すばやさが2倍になる
    てもちの先頭にいると、野生のポケモンと遭遇しにくくなる

種族値
HP
60 (360位)
攻撃
40 (572位)
防御
60 (369位)
特攻
40 (515位)
特防
60 (361位)
素早
35 (546位)
合計
295 (556位)
努力値
HP
1
所持アイテム

野生のポケモンで出現した場合に、アイテムを所持していることがあります。

コメント

ブラック頭のてっぺんから毒胞子を吹き出す。
胞子を吸い込むと体の節々が痛くなる。

ホワイト頭のてっぺんから毒胞子を吹き出す。
胞子を吸い込むと体の節々が痛くなる。

進化の流れ
  1. キノガッサ
    キノガッサ

    キノココがLV23で進化

タイプ相性
x2 ほのお
x2 こおり
x2 どく
x2 ひこう
x2 むし
x0.5 みず
x0.5 でんき
x0.5 くさ
x0.5 じめん

キノココが覚えるわざ

レベルアップ

わざマシン

ひでんマシン

ひでんマシンは使えません

たまご遺伝?

わざおしえ人

わざおしえ人から覚えられるわざはありません

キノココが出現するエリア

ホワイト

野生では出現しません

最近発売したソフト

ページ
TOP