とくせい一覧
- 164件中121~150件を表示
-
フレンドガード
味方が受けるダメージが軽減される
通常:0匹夢:4匹
-
ぶきよう
バトル中に効果のあるどうぐを持たせても、効果が発揮されない
通常:6匹
夢:1匹 -
プラス
「マイナス」のとくせいのポケモンがバトルに出ていると、とくこうが1.5倍になる
通常:4匹
夢:3匹 -
プレッシャー
自分がわざを受けると相手のわざのPPを1多く減らす てもちの先頭にいると、レベルの高い野生のポケモンと遭遇しやすくなる
通常:21匹
夢:4匹 -
ヘドロえき
HPを吸い取るわざを使ってきた相手に対して、逆にダメージを与えられる
通常:4匹
-
へんしょく
わざを受けるとそのわざのタイプになる
通常:1匹
-
ヘヴィメタル
自分のおもさが2倍になる
通常:0匹夢:5匹
-
ほうし
直接攻撃のわざを当ててきた相手を30%の確率でどく・まひ・ねむりのいずれかの状態にする
通常:6匹
夢:1匹 -
ほのおのからだ
直接攻撃のわざを当ててきた相手を30%の確率でやけど状態にする タマゴがかえりやすくなる
通常:10匹
夢:4匹 -
ぼうおん
音を使ったわざを受けない
通常:7匹
夢:5匹 -
ぼうじん
すなあらし状態やあられ状態によるダメージを受けない
通常:5匹
夢:12匹 -
ポイズンヒール
自分がどく状態のとき、毎ターンHPが回復する
通常:2匹
夢:1匹 -
マイナス
「プラス」とくせいのポケモンがバトルに出ていると、とくこうが1.5倍になる
通常:4匹
夢:2匹 -
マイペース
こんらん状態にならない
通常:13匹
夢:4匹 -
マグマのよろい
こおり状態にならない タマゴがかえりやすくなる
通常:3匹
-
まけんき
能力が下がると攻撃が1段階上がる
通常:2匹
夢:10匹 -
マジックガード
わざを使ってきた際の直接のダメージ以外ではHPが減らない
通常:7匹
夢:3匹 -
マジックミラー
戦闘中、常にマジックコート状態になる
通常:0匹夢:3匹
-
マルチスケイル
自分のHPが最大値の時、受けるダメージが半減される
通常:0匹夢:2匹
-
マルチタイプ
「プレート」系のどうぐを持たせた場合、それに応じてタイプが変化する
通常:1匹
-
ミイラ
わざを受けると、相手のとくせいをミイラにする
通常:2匹
-
みずのベール
やけど状態にならない
通常:4匹
夢:7匹 -
みつあつめ
どうぐを持っていない状態だと、バトル後に「あまいミツ」を集めて持っていることがある レベルが上がるに従って集めてくる確率も上がっていく
通常:1匹
夢:1匹 -
ミラクルスキン
変化技を受けにくい
通常:1匹
夢:3匹 -
むしのしらせ
HPが3分の1以下になると、むしタイプのわざの威力が1.5倍になる
通常:20匹
夢:4匹 -
ムラっけ
ターン終了時、いずれかの能力が2段階上がり、別の能力が1段階下がる
通常:0匹夢:7匹
-
メロメロボディ
直接攻撃のわざを当ててきた相手を30%の確率でメロメロ状態にする てもちの先頭にいると、♂なら♀、♀なら♂の野生のポケモンと遭遇しやすくなる
通常:11匹
夢:1匹 -
めんえき
どく状態にならない
通常:2匹
夢:1匹 -
もうか
HPが3分の1以下になると、ほのおタイプのわざの威力が1.5倍になる
通常:15匹
夢:2匹 -
ものひろい
どうぐを持っていない状態だと、バトル後にどうぐを拾って持っていることがある レベルに応じて拾うものが変わる
通常:11匹