No.546モンメン

くさ
- 高さ
- 0.3m
- 重さ
- 0.6kg
- たまごグループ
- 植物 / 妖精
- とくせい
- 種族値
-
- HP
- 攻撃
- 防御
- 特攻
- 特防
- 素早
- 合計
- 努力値
-
- 素早さ
- 1
- タイプ相性
- x2 ほのおx2 こおりx2 どくx2 ひこうx2 むしx0.5 みずx0.5 でんきx0.5 くさx0.5 じめん
モンメンが覚えるわざ
レベルアップ
-
-すいとる
くさ
特殊
- 威力
- 20
- 命中率
- 100
- 回数
- 25
相手に与えたダメージの半分だけ、自分のHPが回復する。
-
LV4せいちょう
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 40
自分の攻撃と特攻を1段階上げる。
-
LV8やどりぎのタネ
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
毎ターン相手のHPを奪って、自分のHPを回復する。 自分が交代しても効果が続く。
-
LV10しびれごな
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 75
- 回数
- 30
相手をまひ状態にする。
-
LV13メガドレイン
くさ
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手に与えたダメージの半分だけ回復する。
-
LV17わたほうし
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 85
- 回数
- 40
相手のすばやさを2段階下げる。
-
LV19はっぱカッター
くさ
物理
- 威力
- 55
- 命中率
- 95
- 回数
- 25
急所に当たりやすい。
-
LV22どくのこな
どく
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 75
- 回数
- 35
相手をどく状態にする。
-
LV26ギガドレイン
くさ
特殊
- 威力
- 75
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手に与えたダメージの半分だけ、自分のHPが回復する。
-
LV28あまえる
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手のこうげきを2段階下げる。
-
LV31てだすけ
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
ダブルバトル時、味方ポケモンのわざの威力を1.5倍にする。
-
LV35エナジーボール
くさ
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
LV37コットンガード
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のぼうぎょを3段階上げる
-
LV40にほんばれ
ほのお
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプのわざの威力を上げる。
-
LV44がむしゃら
ノーマル
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 5
(相手のHP-自分のHP)のダメージを与える。
-
LV46ソーラービーム
くさ
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1ターンためて、2ターン目で攻撃(「ひざしがつよい」ときは、ためずに攻撃できる)。 「あめ」「すなあらし」「あられ」「きりがふかい」のときは威力が半減。
わざマシン
-
どくどく
どく
わざマシン6
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
相手をもうどく状態にする。 この「もうどく」のダメージはターンごとに増えていく。
-
めざめるパワー
ノーマル
わざマシン10
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
使うポケモンによって、タイプや威力が変わる。
-
にほんばれ
ほのお
わざマシン11
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプのわざの威力を上げる。
-
ちょうはつ
あく
わざマシン12
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
2~4ターンの間、相手は攻撃するわざしか出せなくなる。
-
まもる
ノーマル
わざマシン17
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
そのターンの相手の攻撃をふせぐ。 連続で使うと失敗しやすくなる。
-
しんぴのまもり
ノーマル
わざマシン20
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 25
5ターンの間、どくなどの状態異常にならない。 ポケモンを交代しても効果は残る。
-
やつあたり
ノーマル
わざマシン21
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
わざを使うポケモンが、なついていないほど威力が高い。
-
ソーラービーム
くさ
わざマシン22
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1ターンためて、2ターン目で攻撃(「ひざしがつよい」ときは、ためずに攻撃できる)。 「あめ」「すなあらし」「あられ」「きりがふかい」のときは威力が半減。
-
おんがえし
ノーマル
わざマシン27
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
このわざを使うポケモンが、よくなついているほど威力が上がる。
-
かげぶんしん
ノーマル
わざマシン32
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
自分の回避率を1段階上げる。
-
からげんき
ノーマル
わざマシン42
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
自分がどく・まひ・やけど状態ならば、威力が倍になる。
-
ねむる
エスパー
わざマシン44
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
-
メロメロ
ノーマル
わざマシン45
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手が5割の確率で攻撃できなくなる。 オスからメスに、メスからオスにしか効果がない。
-
りんしょう
ノーマル
わざマシン48
特殊
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
みんなでりんしょうすると続けてだすことができ威力もあがる
-
エナジーボール
くさ
わざマシン53
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
フラッシュ
ノーマル
わざマシン70
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の命中率を1段階下げる。
-
ゆめくい
エスパー
わざマシン85
特殊
- 威力
- 100
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手に与えたダメージの半分だけHPが回復する。 相手がねむり状態でないと効かない。
-
くさむすび
くさ
わざマシン86
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の重さが重いほど威力が高くなる。
-
いばる
ノーマル
わざマシン87
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 15
相手をこんらん状態にするが、こうげきも2段階上がってしまう。
-
みがわり
ノーマル
わざマシン90
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPの最大値の4分の1を使って自分の分身を作る。 分身が攻撃を受けている間はダメージを受けない。
ひでんマシン
ひでんマシンは使えません
たまご遺伝
-
しぜんのめぐみ
ノーマル
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
ポケモンに持たせているきのみによって、タイプと威力が変わる。 一度わざを使うときのみはなくなる。 きのみを持っていないときは失敗する。
-
くさぶえ
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 55
- 回数
- 15
相手をねむり状態にする。
-
アンコール
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 5
相手が最後に使ったわざを2~6ターン繰り返させる。
-
おきみやげ
あく
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手のこうげき・とくこうを2段階下げるが、自分はひんし状態になる。
-
くすぐる
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手のこうげき・ぼうぎょを1段階下げる。
-
なやみのタネ
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
自分と相手のとくせいを「ふみん」に変える。 ただし、相手が「なまけ」の場合は失敗する。
-
うそなき
あく
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手のとくぼうを、2段階下げる。
-
すりかえ
あく
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手のどうぐと自分のどうぐを入れ替える。 お互いにどうぐを持っていない場合のみ失敗する。
-
ふくろだたき
あく
物理
- 威力
- 10
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
手持ちポケモンの数だけ相手を攻撃する。 ただし、戦闘不能や状態異常のポケモンは数にいれない。
わざおしえ人
わざおしえ人から覚えられるわざはありません