No.406スボミー

くさどく
- 高さ
- 0.2m
- 重さ
- 1.2kg
- たまごグループ
- 未発見
- とくせい
- 種族値
-
- HP
- 攻撃
- 防御
- 特攻
- 特防
- 素早
- 合計
- 努力値
-
- 特攻
- 1
- タイプ相性
- x2 ほのおx2 こおりx2 ひこうx2 エスパーx0.5 みずx0.5 でんきx0.5 格闘x0.25 くさ
スボミーが覚えるわざ
レベルアップ
-
-すいとる
くさ
特殊
- 威力
- 20
- 命中率
- 100
- 回数
- 25
相手に与えたダメージの半分だけ、自分のHPが回復する。
-
LV4せいちょう
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 40
自分の攻撃と特攻を1段階上げる。
-
LV7みずあそび
みず
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
このわざを使ったポケモンがバトルに出ている間、自分も相手もほのおタイプのわざの威力が半分になる。
-
LV10しびれごな
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 75
- 回数
- 30
相手をまひ状態にする。
-
LV13メガドレイン
くさ
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手に与えたダメージの半分だけ回復する。
-
LV16なやみのタネ
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
自分と相手のとくせいを「ふみん」に変える。 ただし、相手が「なまけ」の場合は失敗する。
わざマシン
-
どくどく
どく
わざマシン6
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
相手をもうどく状態にする。 この「もうどく」のダメージはターンごとに増えていく。
-
ベノムショック
どく
わざマシン9
特殊
- 威力
- 65
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
毒状態の相手には威力が2倍になる
-
めざめるパワー
ノーマル
わざマシン10
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
使うポケモンによって、タイプや威力が変わる。
-
にほんばれ
ほのお
わざマシン11
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプのわざの威力を上げる。
-
まもる
ノーマル
わざマシン17
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
そのターンの相手の攻撃をふせぐ。 連続で使うと失敗しやすくなる。
-
あまごい
みず
わざマシン18
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間、天気を「あめ」状態にして、みずタイプのわざの威力を上げる。
-
やつあたり
ノーマル
わざマシン21
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
わざを使うポケモンが、なついていないほど威力が高い。
-
ソーラービーム
くさ
わざマシン22
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1ターンためて、2ターン目で攻撃(「ひざしがつよい」ときは、ためずに攻撃できる)。 「あめ」「すなあらし」「あられ」「きりがふかい」のときは威力が半減。
-
おんがえし
ノーマル
わざマシン27
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
このわざを使うポケモンが、よくなついているほど威力が上がる。
-
シャドーボール
ゴースト
わざマシン30
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
2割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
かげぶんしん
ノーマル
わざマシン32
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
自分の回避率を1段階上げる。
-
ヘドロばくだん
どく
わざマシン36
特殊
- 威力
- 90
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
3割の確率で相手をどく状態にする。
-
からげんき
ノーマル
わざマシン42
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
自分がどく・まひ・やけど状態ならば、威力が倍になる。
-
ねむる
エスパー
わざマシン44
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
-
メロメロ
ノーマル
わざマシン45
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手が5割の確率で攻撃できなくなる。 オスからメスに、メスからオスにしか効果がない。
-
りんしょう
ノーマル
わざマシン48
特殊
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
みんなでりんしょうすると続けてだすことができ威力もあがる
-
エナジーボール
くさ
わざマシン53
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
フラッシュ
ノーマル
わざマシン70
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の命中率を1段階下げる。
-
つるぎのまい
ノーマル
わざマシン75
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
自分のこうげきを2段階上げる。
-
じこあんじ
ノーマル
わざマシン77
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
相手に補助効果が効いているとき、同じ効果を自分にもかける。
-
くさむすび
くさ
わざマシン86
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の重さが重いほど威力が高くなる。
-
いばる
ノーマル
わざマシン87
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 15
相手をこんらん状態にするが、こうげきも2段階上がってしまう。
-
みがわり
ノーマル
わざマシン90
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPの最大値の4分の1を使って自分の分身を作る。 分身が攻撃を受けている間はダメージを受けない。
たまご遺伝
-
タネばくだん
くさ
物理
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
ふつうの攻撃。
-
ねむりごな
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 75
- 回数
- 15
相手をねむり状態にする。
-
ミサイルばり
むし
物理
- 威力
- 14
- 命中率
- 85
- 回数
- 20
1ターンに2~5回連続で攻撃。
-
まきびし
じめん
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
相手がポケモンを交代するたびにダメージを与える。 使うたびに威力が3段階大きくなる。
-
はっぱカッター
くさ
物理
- 威力
- 55
- 命中率
- 95
- 回数
- 25
急所に当たりやすい。
-
こころのめ
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
次のターンの攻撃が、必ず命中する。
-
わたほうし
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 85
- 回数
- 40
相手のすばやさを2段階下げる。
-
くさぶえ
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 55
- 回数
- 15
相手をねむり状態にする。
-
じんつうりき
エスパー
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 30
1割の確率で相手をひるませる。
-
しぜんのめぐみ
ノーマル
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
ポケモンに持たせているきのみによって、タイプと威力が変わる。 一度わざを使うときのみはなくなる。 きのみを持っていないときは失敗する。
-
こうごうせい
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
HPを回復。 回復する割合は天気で変わる(ひざしが強い→3分の2、通常→2分の1、あめ、すなあらし、あられ、きりがふかい→4分の1)。
-
リーフストーム
くさ
特殊
- 威力
- 140
- 命中率
- 90
- 回数
- 5
自分のとくこうが2段階下がる。
-
ギガドレイン
くさ
特殊
- 威力
- 75
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手に与えたダメージの半分だけ、自分のHPが回復する。
わざおしえ人
わざおしえ人から覚えられるわざはありません