No.345リリーラ

リリーラ
いわくさ
- 高さ
- 1.0m
- 重さ
- 23.8kg
- 入手方法
- たまごグループ?
- 水中3
- とくせい
- 種族値
-
- HP
- 攻撃
- 防御
- 特攻
- 特防
- 素早
- 合計
- 努力値
-
- 特防
- 1
- コメント
-
ブラックおよそ1億年前の海底で暮らしていた古代のポケモン。
科学の力で復活した。ホワイトおよそ1億年前の海底で暮らしていた古代のポケモン。
科学の力で復活した。 - 進化の流れ
-
- タイプ相性
- x2 こおりx2 格闘x2 むしx2 はがねx0.5 ノーマルx0.5 でんき
リリーラが覚えるわざ
レベルアップ
-
-からみつく
ノーマル
物理
- 威力
- 10
- 命中率
- 100
- 回数
- 35
1割の確率で相手の素早さを1段階下げる。
-
-おどろかす
ゴースト
物理
- 威力
- 30
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
3割の確率で相手をひるませる。
-
LV8ようかいえき
どく
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 30
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
LV15ねをはる
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
毎ターン少しずつHPを回復する。 ただし、そのポケモンの交代ができなくなる。 とくせい「ふゆう」やひこうタイプのポケモンが使うと、地面タイプのわざが当たるようになる。
-
LV22あやしいひかり
ゴースト
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手をこんらん状態にする。
-
LV29ドわすれ
エスパー
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
自分のとくぼうを2段階上げる。
-
LV36いえき
どく
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
戦闘中、相手のとくせいをなくすことができる。 ただし、相手が交代するともとに戻る。
-
LV43げんしのちから
いわ
特殊
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 5
1割の確率で自分のこうげき・ぼうぎょ・すばやさ・とくこう・とくぼうが1段階上がる。
-
LV50エナジーボール
くさ
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
LV57のみこむ
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のHPを回復。 事前に使った「たくわえる」の回数が多いほど、たくさん回復する。 「たくわえる」で上がったぼうぎょ・とくぼうはもとに戻る。 なお、たくわえていないと失敗する。
-
LV57はきだす
ノーマル
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
前に使った「たくわえる」の回数が多いほど、相手に大ダメージを与えられる。 「たくわえる」で上がったぼうぎょ・とくぼうはもとに戻る。 なお、たくわえていないとわざは失敗する。
-
LV57たくわえる
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
自分のぼうぎょ・とくぼうが1段階上がる。 おもに「のみこむ」「はきだす」を使う前に使用するわざで、3回までたくわえることができる。
-
LV64しぼりとる
ノーマル
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 5
相手のHPが多く残っているほど威力が高い(最大で120)。
わざマシン
-
どくどく
どく
わざマシン6
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
相手をもうどく状態にする。 この「もうどく」のダメージはターンごとに増えていく。
-
めざめるパワー
ノーマル
わざマシン10
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
使うポケモンによって、タイプや威力が変わる。
-
にほんばれ
ほのお
わざマシン11
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプのわざの威力を上げる。
-
まもる
ノーマル
わざマシン17
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
そのターンの相手の攻撃をふせぐ。 連続で使うと失敗しやすくなる。
-
やつあたり
ノーマル
わざマシン21
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
わざを使うポケモンが、なついていないほど威力が高い。
-
ソーラービーム
くさ
わざマシン22
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1ターンためて、2ターン目で攻撃(「ひざしがつよい」ときは、ためずに攻撃できる)。 「あめ」「すなあらし」「あられ」「きりがふかい」のときは威力が半減。
-
うちおとす
いわ
わざマシン23
物理
- 威力
- 50
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
100%の確率で飛んでいる相手は地面に落ちる
-
おんがえし
ノーマル
わざマシン27
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
このわざを使うポケモンが、よくなついているほど威力が上がる。
-
かげぶんしん
ノーマル
わざマシン32
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
自分の回避率を1段階上げる。
-
ヘドロばくだん
どく
わざマシン36
特殊
- 威力
- 90
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
3割の確率で相手をどく状態にする。
-
すなあらし
いわ
わざマシン37
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
5ターンのあいだ「すなあらし」状態になり、いわ・はがね・じめんタイプ以外のポケモンがターンごとにダメージを受ける。
-
がんせきふうじ
いわ
わざマシン39
物理
- 威力
- 50
- 命中率
- 80
- 回数
- 10
命中すれば、相手のすばやさを必ず1段階下げる。
-
からげんき
ノーマル
わざマシン42
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
自分がどく・まひ・やけど状態ならば、威力が倍になる。
-
ねむる
エスパー
わざマシン44
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
-
メロメロ
ノーマル
わざマシン45
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手が5割の確率で攻撃できなくなる。 オスからメスに、メスからオスにしか効果がない。
-
りんしょう
ノーマル
わざマシン48
特殊
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
みんなでりんしょうすると続けてだすことができ威力もあがる
-
エナジーボール
くさ
わざマシン53
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
ロックカット
いわ
わざマシン69
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
自分のすばやさが2段階上がる。
-
フラッシュ
ノーマル
わざマシン70
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の命中率を1段階下げる。
-
つるぎのまい
ノーマル
わざマシン75
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
自分のこうげきを2段階上げる。
-
いわなだれ
いわ
わざマシン80
物理
- 威力
- 75
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
3割の確率で相手をひるませる。
-
くさむすび
くさ
わざマシン86
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の重さが重いほど威力が高くなる。
-
いばる
ノーマル
わざマシン87
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 15
相手をこんらん状態にするが、こうげきも2段階上がってしまう。
-
みがわり
ノーマル
わざマシン90
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPの最大値の4分の1を使って自分の分身を作る。 分身が攻撃を受けている間はダメージを受けない。
ひでんマシン
ひでんマシンは使えません
たまご遺伝?
-
じこさいせい
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPを最大値の半分だけ回復する。
-
バリアー
エスパー
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
自分のぼうぎょを2段階上げる。
-
くすぐる
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手のこうげき・ぼうぎょを1段階下げる。
-
ミラーコート
エスパー
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
すばやさにかかわらず後攻になり、相手のとくしゅわざのダメージを倍にして返す。
-
しぼりとる
ノーマル
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 5
相手のHPが多く残っているほど威力が高い(最大で120)。
-
こらえる
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
ひんし状態になるような攻撃を受けてもHPが1残る。 連続で使うと成功率が下がる。
-
のろい
ゴースト
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
ゴーストタイプのポケモンが使うと自分のHPを最大値の半分減らし、相手のHPをターンごとに最大値の4分の1ずつ減らす。 ほかのタイプのポケモンが使うと、すばやさが1段階下がり、こうげき・ぼうぎょが1段階上がる。
-
メガドレイン
くさ
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手に与えたダメージの半分だけ回復する。
-
ステルスロック
いわ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
相手がポケモンを交代するたびに、出てきたポケモンにダメージを与える。 このダメージはタイプの相性の影響を受ける。
わざおしえ人
わざおしえ人から覚えられるわざはありません
リリーラが出現するエリア
ブラック
野生では出現しません
ホワイト
野生では出現しません

