No.181デンリュウ

デンリュウ
でんき
- 高さ
- 1.4m
- 重さ
- 61.5kg
- 入手方法
-
モココがLV30で進化
- たまごグループ?
- 怪獣 / 陸上
- とくせい
- 種族値
-
- HP
- 攻撃
- 防御
- 特攻
- 特防
- 素早
- 合計
- 努力値
-
- 特攻
- 3
- コメント
-
ブラックしっぽの先が光り輝く。
昔の人たちはその明かりを使って合図を送りあった。ホワイトしっぽの先が光り輝く。
昔の人たちはその明かりを使って合図を送りあった。 - 進化の流れ
-
- タイプ相性
- x2 じめんx0.5 でんきx0.5 ひこうx0.5 はがね
デンリュウが覚えるわざ
レベルアップ
-
-でんきショック
でんき
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 30
1割の確率で相手をまひ状態にする。
-
-ほのおのパンチ
ほのお
物理
- 威力
- 75
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
1割の確率で相手をやけど状態にする。 相手がこおり状態のときは、こおりが溶ける。
-
-なきごえ
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 40
相手の攻撃を1段階下げる。
-
-たいあたり
ノーマル
物理
- 威力
- 50
- 命中率
- 100
- 回数
- 35
ふつうの攻撃。
-
-でんじは
でんき
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手をまひ状態にする。
-
LV20わたほうし
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 85
- 回数
- 40
相手のすばやさを2段階下げる。
-
LV25じゅうでん
でんき
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
次に出すでんきタイプのわざの威力が2倍になる。 また、自分のとくぼうが1段階上がる。
-
LV30かみなりパンチ
でんき
物理
- 威力
- 75
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
1割の確率で相手をまひ状態にする。
-
LV33エレキボール
でんき
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手より素早さが速いほど威力があがる
-
LV40コットンガード
くさ
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のぼうぎょを3段階上げる
-
LV48ほうでん
でんき
特殊
- 威力
- 80
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
3割の確率で相手をまひ状態にする。
-
LV55シグナルビーム
むし
特殊
- 威力
- 75
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
1割の確率で相手をこんらん状態にする。
-
LV63ひかりのかべ
エスパー
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
5ターンの間、相手のとくしゅわざのダメージが半分になる。 ポケモンが交代しても効果は残る。
-
LV71パワージェム
いわ
特殊
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
ふつうの攻撃。
-
LV79かみなり
でんき
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 70
- 回数
- 10
3割の確率で相手をまひ状態にする。 命中率は天気によって変化し、「そらをとぶ」「とびはねる」で空中にいる相手にも攻撃可能(あめ→100%、ひざしがつよい→50%)。
わざマシン
-
どくどく
どく
わざマシン6
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
相手をもうどく状態にする。 この「もうどく」のダメージはターンごとに増えていく。
-
めざめるパワー
ノーマル
わざマシン10
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
使うポケモンによって、タイプや威力が変わる。
-
はかいこうせん
ノーマル
わざマシン15
特殊
- 威力
- 150
- 命中率
- 90
- 回数
- 5
次のターンは行動できない。
-
ひかりのかべ
エスパー
わざマシン16
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
5ターンの間、相手のとくしゅわざのダメージが半分になる。 ポケモンが交代しても効果は残る。
-
まもる
ノーマル
わざマシン17
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
そのターンの相手の攻撃をふせぐ。 連続で使うと失敗しやすくなる。
-
あまごい
みず
わざマシン18
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間、天気を「あめ」状態にして、みずタイプのわざの威力を上げる。
-
しんぴのまもり
ノーマル
わざマシン20
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 25
5ターンの間、どくなどの状態異常にならない。 ポケモンを交代しても効果は残る。
-
やつあたり
ノーマル
わざマシン21
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
わざを使うポケモンが、なついていないほど威力が高い。
-
10まんボルト
でんき
わざマシン24
特殊
- 威力
- 95
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
1割の確率で相手をまひ状態にする。
-
かみなり
でんき
わざマシン25
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 70
- 回数
- 10
3割の確率で相手をまひ状態にする。 命中率は天気によって変化し、「そらをとぶ」「とびはねる」で空中にいる相手にも攻撃可能(あめ→100%、ひざしがつよい→50%)。
-
おんがえし
ノーマル
わざマシン27
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
このわざを使うポケモンが、よくなついているほど威力が上がる。
-
かわらわり
かくとう
わざマシン31
物理
- 威力
- 75
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
リフレクター・ひかりのかべを壊して攻撃できる。
-
かげぶんしん
ノーマル
わざマシン32
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
自分の回避率を1段階上げる。
-
からげんき
ノーマル
わざマシン42
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
自分がどく・まひ・やけど状態ならば、威力が倍になる。
-
ねむる
エスパー
わざマシン44
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
-
メロメロ
ノーマル
わざマシン45
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手が5割の確率で攻撃できなくなる。 オスからメスに、メスからオスにしか効果がない。
-
りんしょう
ノーマル
わざマシン48
特殊
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
みんなでりんしょうすると続けてだすことができ威力もあがる
-
エコーボイス
ノーマル
わざマシン49
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
毎ターン自分や味方が使い続けると威力が上がる
-
きあいだま
かくとう
わざマシン52
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 70
- 回数
- 5
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
-
なげつける
あく
わざマシン56
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
持っているどうぐを相手に投げつけて攻撃し、投げたどうぐはなくなる。 どうぐによって威力や効果は異なる。
-
チャージビーム
でんき
わざマシン57
特殊
- 威力
- 50
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
7割の確率で自分のとくこうを1段階上げる。
-
ギガインパクト
ノーマル
わざマシン68
物理
- 威力
- 150
- 命中率
- 90
- 回数
- 5
次のターンは行動できない。
-
フラッシュ
ノーマル
わざマシン70
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手の命中率を1段階下げる。
-
ボルトチェンジ
でんき
わざマシン72
特殊
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
攻撃後に控えポケモンと 入れ替わる
-
でんじは
でんき
わざマシン73
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手をまひ状態にする。
-
じならし
じめん
わざマシン78
物理
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
100%の確率で相手のすばやさを1段階下げる
-
いばる
ノーマル
わざマシン87
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 15
相手をこんらん状態にするが、こうげきも2段階上がってしまう。
-
みがわり
ノーマル
わざマシン90
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPの最大値の4分の1を使って自分の分身を作る。 分身が攻撃を受けている間はダメージを受けない。
-
ワイルドボルト
でんき
わざマシン93
物理
- 威力
- 90
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
自分も少しダメージを 受ける
-
いわくだき
かくとう
わざマシン94
物理
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
5割の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる。
たまご遺伝?
たまご遺伝で覚えるわざはありません
わざおしえ人
わざおしえ人から覚えられるわざはありません
デンリュウが出現するエリア
ブラック
野生では出現しません
ホワイト
野生では出現しません


