ポケモンブラック・ホワイト攻略

No.154メガニウム

メガニウム

メガニウム

くさ

高さ
1.8m
重さ
100.5kg
入手方法

ベイリーフがLV32で進化

たまごグループ?
怪獣 / 植物
とくせい
  • しんりょく

    HPが3分の1以下になると、くさタイプのわざの威力が1.5倍になる

  • 隠れ特性

    リーフガード

    天気がひざしがつよい状態のとき、状態異常にならない

種族値
HP
80 (151位)
攻撃
82 (252位)
防御
100 (78位)
特攻
83 (192位)
特防
100 (67位)
素早
80 (195位)
合計
525 (89位)
努力値
防御
1
特防
2
コメント

ブラックメガニウムが吐き出す息には、枯れた草花をよみがえらせる不思議な力が秘められている。

ホワイトメガニウムが吐き出す息には、枯れた草花をよみがえらせる不思議な力が秘められている。

進化の流れ
タイプ相性
x2 ほのお
x2 こおり
x2 どく
x2 ひこう
x2 むし
x0.5 みず
x0.5 でんき
x0.5 くさ
x0.5 じめん

メガニウムが覚えるわざ

レベルアップ

わざマシン

たまご遺伝?

たまご遺伝で覚えるわざはありません

わざおしえ人

わざによって、教えてもらえる場所が異なります。詳しくは技の詳細ページをご確認ください。

メガニウムが出現するエリア

ブラック

野生では出現しません

ホワイト

野生では出現しません

最近発売したソフト

ページ
TOP