ポケモンブラック・ホワイト攻略

めざめるパワーについて

  • 1ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    こちらもここにあると色々楽なので書いておきます

    タイプ

    めざめるパワーのタイプはゲーム中などではノーマルと表記されていますが、実際は使うポケモンの個体値によってノーマル以外のいずれかのタイプになります。

    T=(A1+A2+A3+A4+A5+A6)×15÷63 (小数切り捨て)
    このTの値から、タイプが決まります。

    HP個体値が奇数ならばA1=1、そうでなければA1=0
    こうげき個体値が奇数ならばA2=2、そうでなければA2=0
    ぼうぎょ個体値が奇数ならばA3=4、そうでなければA3=0
    すばやさ個体値が奇数ならばA4=8、そうでなければA4=0
    とくこう個体値が奇数ならばA5=16、そうでなければA5=0
    とくぼう個体値が奇数ならばA6=32、そうでなければA6=0

    計算ででたTの値から、タイプが次のように決まります。

    Tの値 タイプ
     0  かくとう
     1  ひこう
     2  どく
     3  じめん
     4  いわ
     5  むし
     6  ゴースト
     7  はがね
     8  ほのお
     9  みず
     10 くさ
     11 でんき
     12 エスパー
     13 こおり
     14 ドラゴン
     15 あく

    分かりやすくするとA1~A6を足して出た数値が
    0〜4なら格闘
    5〜8なら飛行
    9〜12なら毒
    13〜16なら地面
    17〜20なら岩
    21〜25なら虫
    26〜29ならゴースト
    30〜33なら鋼
    34〜37なら炎
    38〜41なら水
    42〜46なら草
    47〜50なら電気
    51〜54ならエスパー
    55〜58なら氷
    59〜62ならドラゴン
    63なら悪
    になります


    威力
    威力も使うポケモンの個体値から次のような計算によって決まります。最大値は70、最小値は30です。

    威力=(B1+B2+B3+B4+B5+B6)×40÷63+30 (小数切り捨て)

    HP個体値を4で割った余りが2か3ならばB1=1、そうでなければB1=0
    こうげき個体値を4で割った余りが2か3ならばB2=2、そうでなければB2=0
    ぼうぎょ個体値を4で割った余りが2か3ならばB3=4、そうでなければB3=0
    すばやさ個体値を4で割った余りが2か3ならばB4=8、そうでなければB4=0
    とくこう個体値を4で割った余りが2か3ならばB5=16、そうでなければB5=0
    とくぼう個体値を4で割った余りが2か3ならばB6=32、そうでなければB6=0

  • 2マコ

    努力値・個体値スレといいこのスレといい、俺のような初心者には本当に助かります。スレ立てありがとうございます。


    というわけで上げます。

  • 3匿名

    スレ立てお疲れ様です。
    分かりやすくして下さってありがとうございます。

  • 4あずま

    あげます

  • 5初心者

    今回も計算しなくてもめざめるパワーのタイプを教えてくれる人がどこかいましたよね?

    どこでしたか教えて貰えると嬉しいのですがよろしくおねがいします。

  • 6素人

    カキコミお疲れ様です[d:0158]

  • 7ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    検索しても出て来ないので一応答えますがフキヨセシティです

    出来れば質問は単発にてお願いします

  • 8あずま

    上げますね。

  • 9初心者

    助かります。
    ありがとうございます。

  • 10おっちゃん

    めざめるパワーは、とくしゅ・こうげきのどちらに影響しますか?
    調べるととくしゅになってますが、確認したく・・・

  • 11ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    特殊依存です

    これ以降質問は単発にてお願いします

  • 12A19

    あげます[d:0145]

最近発売したソフト

ページ
TOP