No.016ポッポ

ポッポ
ノーマルひこう
- 高さ
- 0.3m
- 重さ
- 1.8kg
- たまごグループ?
- 飛行
- とくせい
- 種族値
-
- HP
- 攻撃
- 防御
- 特攻
- 特防
- 素早
- 合計
- 努力値
-
- 素早さ
- 1
- コメント
-
ブラック戦いを好まないおとなしい性格だが、下手に手を出すと強烈に反撃されるぞ。
ホワイト戦いを好まないおとなしい性格だが、下手に手を出すと強烈に反撃されるぞ。
- 進化の流れ
-
- タイプ相性
- x2 でんきx2 こおりx2 いわx0.5 くさx0.5 むしx0 じめんx0 ゴースト
ポッポが覚えるわざ
レベルアップ
-
-たいあたり
ノーマル
物理
- 威力
- 50
- 命中率
- 100
- 回数
- 35
ふつうの攻撃。
-
LV5すなかけ
じめん
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手の命中率を1段階下げる。
-
LV9かぜおこし
ひこう
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 35
相手が「そらをとぶ」「とびはねる」を使っているときに使用すると、倍のダメージを与える。
-
LV13でんこうせっか
ノーマル
物理
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 30
必ず先制攻撃する。 相手もこのわざを使ったときは、すばやさの高いほうが先制になる。
-
LV17ふきとばし
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
野生のポケモンとの戦闘を終了させる。 トレーナー戦では相手のポケモンを交代させる。
-
LV21たつまき
ドラゴン
特殊
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
2割の確率で相手をひるませる。 相手が「そらをとぶ」「とびはねる」を使っているとき使用すると、倍のダメージを与える。
-
LV25フェザーダンス
ひこう
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手の攻撃を2段階下げる。
-
LV29こうそくいどう
エスパー
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
自分のすばやさを2段階上げる。
-
LV33つばさでうつ
ひこう
物理
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 35
ふつうの攻撃。
-
LV37はねやすめ
ひこう
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPを最大値の半分だけ回復する。 回復したターンはひこうタイプがなくなる。
-
LV41おいかぜ
ひこう
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
4ターンの間、すばやさを2倍にする。 使用したポケモンが交代してもターン分は効果が受け継がれる。
-
LV45オウムがえし
ひこう
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
相手が使ったわざと同じわざを出す。 わざの有効範囲は出すわざによって変わる。
-
LV49エアスラッシュ
ひこう
特殊
- 威力
- 75
- 命中率
- 95
- 回数
- 20
3割の確率で相手をひるませる。
-
LV53ぼうふう
ひこう
特殊
- 威力
- 120
- 命中率
- 70
- 回数
- 10
30%の確率でこんらん状態にする
わざマシン
-
どくどく
どく
わざマシン6
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 10
相手をもうどく状態にする。 この「もうどく」のダメージはターンごとに増えていく。
-
めざめるパワー
ノーマル
わざマシン10
特殊
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
使うポケモンによって、タイプや威力が変わる。
-
にほんばれ
ほのお
わざマシン11
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプのわざの威力を上げる。
-
まもる
ノーマル
わざマシン17
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
そのターンの相手の攻撃をふせぐ。 連続で使うと失敗しやすくなる。
-
あまごい
みず
わざマシン18
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 5
5ターンの間、天気を「あめ」状態にして、みずタイプのわざの威力を上げる。
-
やつあたり
ノーマル
わざマシン21
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
わざを使うポケモンが、なついていないほど威力が高い。
-
おんがえし
ノーマル
わざマシン27
物理
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
このわざを使うポケモンが、よくなついているほど威力が上がる。
-
かげぶんしん
ノーマル
わざマシン32
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
自分の回避率を1段階上げる。
-
つばめがえし
ひこう
わざマシン40
物理
- 威力
- 60
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
相手に必ず攻撃が当たる。
-
からげんき
ノーマル
わざマシン42
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
自分がどく・まひ・やけど状態ならば、威力が倍になる。
-
ねむる
エスパー
わざマシン44
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
-
メロメロ
ノーマル
わざマシン45
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手が5割の確率で攻撃できなくなる。 オスからメスに、メスからオスにしか効果がない。
-
どろぼう
あく
わざマシン46
物理
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
相手がどうぐを持っていて、自分が持っていない場合は、相手のどうぐを奪う。 相手がどうぐを持っていないときは、ふつうの攻撃になる。
-
りんしょう
ノーマル
わざマシン48
特殊
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
みんなでりんしょうすると続けてだすことができ威力もあがる
-
ふるいたてる
ノーマル
わざマシン83
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 30
自分のこうげきととくこうを1段階あげる
-
いばる
ノーマル
わざマシン87
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 90
- 回数
- 15
相手をこんらん状態にするが、こうげきも2段階上がってしまう。
-
ついばむ
ひこう
わざマシン88
物理
- 威力
- 60
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた場合、自分にきのみの効果を発揮させる。
-
とんぼがえり
むし
わざマシン89
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
攻撃した直後に手持ちのポケモンと交代する。
-
みがわり
ノーマル
わざマシン90
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 10
HPの最大値の4分の1を使って自分の分身を作る。 分身が攻撃を受けている間はダメージを受けない。
たまご遺伝?
-
エアカッター
ひこう
特殊
- 威力
- 55
- 命中率
- 95
- 回数
- 25
急所に当たりやすい。
-
みやぶる
ノーマル
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 40
相手の回避率を無視して攻撃が当たるようになる。 ゴーストタイプに、ノーマル・かくとうタイプの攻撃が当たるようになる。
-
きりばらい
ひこう
変化
- 威力
- -
- 命中率
- 0
- 回数
- 15
相手の回避率を1段階下げ、相手側の「ひかりのかべ」「リフレクター」「しんぴのまもり」「しろいきり」「まきびし」「どくびし」および天気の「ふかいきり」状態の効果をなくす。
-
ブレイブバード
ひこう
物理
- 威力
- 120
- 命中率
- 100
- 回数
- 15
相手に与えたダメージの3分の1を自分も受ける。
-
さわぐ
ノーマル
特殊
- 威力
- 90
- 命中率
- 100
- 回数
- 10
3ターンの間だれも眠れなくなる。
-
だましうち
あく
物理
- 威力
- 60
- 命中率
- 0
- 回数
- 20
相手に必ず攻撃が当たる。
-
エアスラッシュ
ひこう
特殊
- 威力
- 75
- 命中率
- 95
- 回数
- 20
3割の確率で相手をひるませる。
-
はがねのつばさ
はがね
物理
- 威力
- 70
- 命中率
- 90
- 回数
- 25
1割の確率で、自分のぼうぎょを1段階上げる。
-
おいうち
あく
物理
- 威力
- 40
- 命中率
- 100
- 回数
- 20
相手がポケモンを交代させるときに使うと、交代前に倍のダメージを与える。
わざおしえ人
わざおしえ人から覚えられるわざはありません
ポッポが出現するエリア
ブラック
野生では出現しません
ホワイト
野生では出現しません


