一撃でひんし状態にされるわざが効かない
HPがかなり減ってから使うきのみを、もっと早くに使う
夢特性
能力変化のアップダウンが逆になる
レベルアップ
ノーマル
物理
1割の確率で相手の素早さを1段階下げる。
ノーマル
物理
このわざを使ったあとの2ターンは操作ができないが、その間に受けたダメージを倍にして返す。
みず
変化
自分のぼうぎょを1段階上げる。
むし
特殊
100%の確率で相手全員のとくこうを1段階下げる
ノーマル
変化
相手が最後に使ったわざを2~6ターン繰り返させる。
ノーマル
物理
相手を逃げられなくして、2~5ターン連続でダメージを与える。
ノーマル
変化
5ターンの間、どくなどの状態異常にならない。 ポケモンを交代しても効果は残る。
エスパー
変化
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
どく
変化
戦闘中、相手のとくせいをなくすことができる。 ただし、相手が交代するともとに戻る。
いわ
物理
最高5ターン連続で攻撃。 攻撃が当たるたびにダメージが増えていく。 「まるくなる」の使用後に使うと倍のダメージを与えられる。
エスパー
変化
自分のこうげきとぼうぎょを入れかえる。 能力の変化は入れかわらない。
むし
物理
相手が戦闘中に効果のあるきのみを持っていた場合、自分にきのみの効果を発揮させる。
エスパー
変化
自分と相手のぼうぎょととくぼうをたして半分にわける
エスパー
変化
自分と相手のこうげきととくこうをたして半分にわける
わざマシン
どく
わざマシン6
変化
相手をもうどく状態にする。 この「もうどく」のダメージはターンごとに増えていく。
どく
わざマシン9
特殊
毒状態の相手には威力が2倍になる
ノーマル
わざマシン10
特殊
使うポケモンによって、タイプや威力が変わる。
ほのお
わざマシン11
変化
5ターンの間「ひざしがつよい」状態になり、ほのおタイプのわざの威力を上げる。
ノーマル
わざマシン17
変化
そのターンの相手の攻撃をふせぐ。 連続で使うと失敗しやすくなる。
ノーマル
わざマシン20
変化
5ターンの間、どくなどの状態異常にならない。 ポケモンを交代しても効果は残る。
ノーマル
わざマシン21
物理
わざを使うポケモンが、なついていないほど威力が高い。
いわ
わざマシン23
物理
100%の確率で飛んでいる相手は地面に落ちる
じめん
わざマシン26
物理
相手が「あなをほる」使用中に使うと、倍のダメージを与えられる。
ノーマル
わざマシン27
物理
このわざを使うポケモンが、よくなついているほど威力が上がる。
じめん
わざマシン28
物理
1ターン目で地中にもぐり、2ターン目で攻撃。
ノーマル
わざマシン32
変化
自分の回避率を1段階上げる。
どく
わざマシン34
特殊
10%の確率で自分以外をどく状態にする
どく
わざマシン36
特殊
3割の確率で相手をどく状態にする。
いわ
わざマシン37
変化
5ターンのあいだ「すなあらし」状態になり、いわ・はがね・じめんタイプ以外のポケモンがターンごとにダメージを受ける。
いわ
わざマシン39
物理
命中すれば、相手のすばやさを必ず1段階下げる。
ノーマル
わざマシン42
物理
自分がどく・まひ・やけど状態ならば、威力が倍になる。
エスパー
わざマシン44
変化
自分のHPと状態異常を全回復するかわりに、2ターンの間ねむってしまう。
ノーマル
わざマシン45
変化
相手が5割の確率で攻撃できなくなる。 オスからメスに、メスからオスにしか効果がない。
ノーマル
わざマシン48
特殊
みんなでりんしょうすると続けてだすことができ威力もあがる
いわ
わざマシン69
変化
自分のすばやさが2段階上がる。
ノーマル
わざマシン70
変化
相手の命中率を1段階下げる。
いわ
わざマシン71
物理
急所に当たりやすい。
はがね
わざマシン74
物理
相手より自分のすばやさが遅いほど威力が高くなる(最大で150)。
むし
わざマシン76
特殊
100%の確率で相手全員のとくこうを1段階下げる
じめん
わざマシン78
物理
100%の確率で相手のすばやさを1段階下げる
いわ
わざマシン80
物理
3割の確率で相手をひるませる。
ノーマル
わざマシン87
変化
相手をこんらん状態にするが、こうげきも2段階上がってしまう。
ノーマル
わざマシン90
変化
HPの最大値の4分の1を使って自分の分身を作る。 分身が攻撃を受けている間はダメージを受けない。
かくとう
わざマシン94
物理
5割の確率で相手のぼうぎょを1段階下げる。
たまご遺伝
ノーマル
変化
ダブルバトル時、味方ポケモンのわざの威力を1.5倍にする。
じめん
特殊
命中すれば必ず相手の命中率を1段階下げる。
ノーマル
変化
味方ポケモン1匹のこうげき・ぼうぎょ・すばやさ・とくこう・とくぼう・命中率・回避率のいずれか1つをランダムに選び、2段階上げる。
どく
特殊
1割の確率で相手のとくぼうを1段階下げる。
ノーマル
変化
相手の回避率を1段階下げる。
じめん
物理
相手を逃げられなくして、2~5ターン連続でダメージを与える。
あく
物理
相手がどうぐを持っていない状態にする。 戦闘後にどうぐはもとに戻る。
いわ
物理
1ターンに2~5回連続で攻撃する。
かくとう
物理
自分はひんしになり、相手にHP分のダメージを与える
わざおしえ人
わざおしえ人から覚えられるわざはありません