ポケモンブラック・ホワイト攻略

サブウェイ用エーフィ

  • 1e-ma

    サブウェイで使うエーフィを育成中です。
    育成途中、ガブと一緒にスーパーダブルを試してみたら、なんとか20連勝までいけました。
    スーパーダブルで連勝を目指していて、後の2匹もまだ考え中です。

    とりあえずエーフィの鑑定、アドバイスをお願いします。

    エーフィ せっかち 襷
    CS252 残りどこに振ろうか迷ってます…

    守る
    草結び
    キネシス
    選択


    あ、ついでにガブも載せておきます。

    ガブリアス 陽気 残飯
    AS252H6

    じしん
    火炎放射
    流星群
    かわらわり



    こんだけ努力値振っといて20連勝までしかできないのは、私の戦い方が悪すぎるだけです…多分

    エーフィで守ってガブのじしんをすれば大体いけるんですが、頑丈とか防御系が高い相手に苦戦します。

    それと、エーフィの選択技をどうしたらいいのか分かりません。とりあえずシャドボで埋めてありますが、全然使いません。
    (とにかく頭悪くてすいません)


    アドバイス待っています。

    長文失礼しましたm(__)m

  • 2e-ma

    あ! もしかしたらトピたてる掲示板間違えてますか?
    間違えていたらすぐ消します
    すみません

  • 3キムチ鍋

    エーフィの性格は臆病安定、物理耐久脆いとはいえわざわざ下げる必要はありません。
    むしろ使わないAを下げるべき。
    シングルだと超技/めざ炎or氷or闘/草結び/シャドボみたいなフルアタだったり、両壁と欠伸で味方のサポートするタイプが多いけどダブルだとどうだろう。

    ガブはA振ってるならドラゴンクローでいいと思う、流星群もなしじゃないけど使う目的がちょっと違うと思う。
    確かガブの流星群ってタスキガブが逆鱗撃ちにくいときに逆鱗固定を嫌って使うようなかんじじゃなかったかな、ちなみにこの型だと無邪気CSベースでラティオスを確1調整とかになります。

    サブウェイ程度ならガブは浮遊ポケと組んで、鉢巻なり珠持たせて地震なり岩雪崩ぶっぱで十分勝てます。

  • 4e-ma

    キムチ鍋さん
    詳しいご回答ありがとうございます。

    エーフィはシングル向きなんですかね?
    シングルでも連勝狙いたいので、守る抜いて悪対策としてめざ闘入れてみようと思います。
    性格は臆病ですか…孵化厳選で育て直してみますね。

    ガブはドラゴンクローに変えます!たしかに流星群はたまに外したりもしますから…


    ちなみに、浮遊で組ますとしたらクロバットとかで大丈夫でしょうか…?

  • 5e-ma

    失礼しました。
    クロバットは浮遊じゃなくて飛行でした…

    ブルンゲルはサブウェイ向きでしょうか?

    質問ばかりですみません

  • 6ツバキ

    ガチで100勝とか狙いにいかなければ、3体とも高速・高火力ATでAS、CSぶっぱで上から殴るのが早いです

    目安としては両方の種族値100以上が良いでしょう
    種族値だけでなく、竜舞や殻を破る等で全抜きが見込める竜やパルシェン等も候補に挙がります

    あとは、タイプを偏らないようにうまく構築していけば良いと思います

  • 7e-ma

    ツバキさん
    ご回答ありがとうございます。

    なるほど、パルシェンがいましたか…!
    殻を破るはたしかに使えそうですね。

    ではスーパーシングルは

    エーフィ 臆病 @襷
    CS252(残り6はまだ振ってません)
    めざ闘/キネシス/草結び/シャドボ

    ガブリアス 陽気 @残飯
    AS252H6
    ドラゴンクロー/竜舞/火炎放射/じしん

    にして、3匹目をパルシェンにしたいと思います。

    パルシェンは持ち物は何にしたら良いでしょうか…

    たった今できた候補なので、うまく使いこなせるか少々不安です。
    マニューラ(陽気AS極振り)はパルシェンの代わりにはならないですかね?

  • 8ツバキ

    パルシェンとマニュは役割がまるで違います

    パルシェンは襷持たせたいです
    安全に殻を破るために
    エーフィを眼鏡or珠に変えてパルシェンに襷を
    殻を破る/つらら/ロクブラ/ハイポン(くそ外しが怖いなら波乗り)で

    ガブは決定力を上げるために火力強化アイテムor火傷対策のラムを推します


    先制技持ちがいないのはやや不安ですが、多分大丈夫でしょう←

  • 9e-ma

    あ、全然違いましたかw←

    なるほど、確かにこのパルシェンならいけそうですね、全く考えつきませんでした。
    技まで正確に教えて頂きありがとうございます。

    パルシェンの性格は素早さ重視で無邪気で大丈夫でしょうか?

  • 10ガブリエル

    ガブリアスの竜舞って改造したんですか?
    それとも剣舞の間違いですか?
    あと、火炎放射は役割破壊としてもさすがに火力不足です
    クソ外しは怖いですが、大文字かストーンエッジへの変更をお勧めします

    パルシェンは無邪気でOKです
    Sを調整して残りをACに振り分けがベストかと

  • 11e-ma

    ガブリエルさんご回答ありがとうございます。

    すみません、剣舞の間違いです。
    改造はやり方すら分かりません←


    そうですね…ガブは炎持ってるとなにかと便利なんで、大文字に変えます。

    パルシェンも、仰る通りに努力値振って育ててみます!


    皆様ご回答本当にありがとうございました!

  • 12e-ma

    一度だけ上げさせて頂きます。

    何か他にアドバイスがありましたら、教えてくださると嬉しいです。

  • 13

    趣味だったらどうでも良いんだけど、そもそもエ―フィ自体サブウェイで使うポケモンじゃないですよね

    まず耐久面、耐性面が貧弱すぎてしょせん「趣味ポケ」の域を出ない点
    サブウェイではぶっちゃけゲンガーの下位互換でしょうね
    ガブと組ますつもりならば地震考えても尚更ゲンガーで良いでしょって思うけど

  • 14

    で、シングルなら・・・って話だけど
    シングルにはそもそも
    ガブ
    ハッサムorグロス
    特殊枠
    ていうテンプレパーティーがあるんで連勝目指すならそれを使えば良いです
    理にかなった組み方を追求したのがこのテンプレパなのでアドバイスはいらないんですよね

    エ―フィはシングルでも同様にゲンガーにあらゆる面で劣ってます
    一致サイキネの旨みが少なくタイマン性能が低いんで採用理由が無いんですよ

    無効3タイプ、確実に相手を処理できる道連れ所持などサブウェイにおいて特殊アタッカーのファーストチョイスはゲンガーなんですよね
    あるいは水氷電超という広い攻撃範囲の点でスターミー、種族値の点でラティが次点

  • 15e-ma

    ?さん、ご回答、ご指摘ありがとうございます。

    エーフィやはり駄目みたいですね…
    結構高速で、サイキネや草結びが上手く刺さってほぼノーダメージで何連勝かできたので、お、使えるかも?
    …って思ってましたが、まぁ確かに20連勝が限界ってのが現実ですしね(笑)

    ラティ欲しかったんですが、まず自分の持ってるソフトにいない← ので、ゲンガー使おうと思っています。
    現に育成しているのですが、

    ゲンガー 臆病@襷
    CSぶっぱ
    シャドボ/道連れ/10万ボルト/気合いだま


    で大丈夫でしょうか?
    他のスレの型を参考にさせてもらったので問題はないと思いますが、気合いだまのクソ外しが心配です


    もう1枠はテンプレ通りに意地っ張りグロスを入れてみようと思います。


    メタグロス 意地っ張り
    HA252D6
    アムハン/バレパン/地震/思念

    持ち物決まりません…オボンとかかな…
    何がよろしいですかね?

  • 16

    ゲンのラス枠はある程度自由にしても良いと思いますよ
    連勝続けたいなら命中70%に賭けるのはおすすめしかねますけど、一長一短なのでエナボやサイキネあたりと比べて使い勝手が良い奴を選べばいいと思います

    グロスは経験上ラム安定です

  • 17e-ma

    なるほど、
    やはり悪対策が欲しいので、気合いだまより火力が劣るがめざ闘を候補に入れてみたのですが、どうでしょう?
    バンギ抜けるなら入れてもいいかなと思ってます。

    まぁ、襷あるから外しても道連れでいけるから、火力重視で気合いだまでもいい気もしますね…

ページ
TOP