ポケモンブラック・ホワイト攻略

パルシェン育成

  • 1豆腐

    理想個体のパルシェンを入手いたしました!
    Wi-Fiのランバトルールで
    意見お願いします

    パルシェン
    気合いのタスキ
    うっかりや、スキルリンク
    ハイドロポンプ、氷柱針、めざ電、殻を破る

    C248振りまでは決まっています
    お聞きしたい点は
    Sにどのくらい振るかです
    殻を破る後、何抜きで調整するべきでしょうか?

  • 2Otone

    最速で構わないと思いますよ。因みに最速にすると、殻を破った後に最速スカーフラティオスが抜けます。

  • 3豆腐

    Otone様ありがとうございます
    全振りですか?
    そこまで早くする必要あります?
    多少はAに回したほうがいいと思いますが
    間違ってますかね

  • 4Otone

    パーティーにもよりますが、基本はエースとしての採用になるため、素早さは高いほうが良いと思います。スカーフガブくらいは抜いておきたいので、Sに振るなら性格補正込み204で、残りの58をAに振ると良いかと思います。そのため、性格は無邪気をお勧めします。
    余談ですが、目覚めるパワーは草の方が良いかと思います。

  • 5豆腐

    Otone様ありがとうございます
    個体はもう代えられないので
    意地っ張りスカガブ抜きでどうですか?
    陽気スカガブって今そんなにいますか?

    あとなぜめざ草ですか?
    エンペルトやギャラ意識で電気が妥当だと思ってます

  • 6ジャスティン・ロウ◆YkIgIufP86

    横槍失礼します

    めざ草を推す理由は恐らく、Wロトムに刺さることです。

    こいつはレート等でも非常に個体数が多く、パルシェンストッパーとしても使われています。

    これは、電気にも言えますがヤドランに刺さるのも利点です。

    主が仰られたギャラは本来ロクブラがあれば突破可能であり、エンペはWロトムよりも個体数が少ないと思うからです。

    勿論、電気でも十分とは思います。

  • 7comra◆60z3zZnjvY

    CSベースのパルシェンは、
    呼び込んだ仮想敵をめざパで倒すことができますが、
    珠なりジュエルなりで火力補う必要がありますね。

    めざ電は仰る通りで、
    エンペルトやギャラドスを倒す為に候補に挙がります。
    一方でめざ草の場合は水ロトムを意識したものとなります。

    水ロトムはボルチェンで撃ち逃げしてくることが多いですし、
    呼び込んだタイミングで倒す為にも、
    めざ草の優先度が上がるかもしれないですね。
    もちろんエンペルトやギャラドスも優秀ですが、
    エンペルトは後続で受けにくいこともあまり無いですし、
    ギャラドスも氷柱針で突破できないこともありません。

    無論、パーティ単位で技構成や配分は変わるので、
    他が水ロトムを呼ばない構築ならば、
    めざ電で問題無いでしょう。

    S調整に関してですが、
    陽気スカーフガブがいないと断言できない以上、
    陽気スカーフガブを無視するのはリスキーではありませんか?
    壁張りや襷の保険だったり、
    場を整えるから問題無いと言われてしまうとそこまでですが、
    スカーフガブを抜くならば陽気スカーフガブ意識を推奨したいと思います。

    かと言って、別の良い対象もわからないので、
    豆腐さんのパーティ構成に合った配分を模索なさる形となるでしょう。

    駄文失礼致しました。
    まともな回答にならず、申し訳ないです。

ページ
TOP