ポケモンブラック・ホワイト攻略

ブラッキーの技構成について

  • 1ぴあ0

    今HGでブラッキーを育成しています。
    慎重HD252A6
    持ち物 未定
    のろい、しっぺがえし、ふいうち、回復技

    回復技は眠るor月の光のどちらが良いか悩んでいます。
    また、持ち物で良い物があったら教えてください。

  • 2ネクソン◆sgO7UmMnWw

    ここはBWの掲示板なので、HGSSの方にスレを立ててください。
    とりあえず今言えることは、ルールも何もわからないのではアドバイスのしようがないってことぐらいですね。

  • 3ぴあ0

    育成は教え技の関係でHGで行いますが、そのあとブラックに送ります。
    ルールはシングルバトルです。

  • 4TALK

    のろしっぺ両受け的な感じですかね

    ぶっちゃけ現環境だと格闘枠ってのが常套化してるのはお分かりだと思うんですけど
    プシン、テラキ、バシャ、ヘラetc
    あるいはハッサムも多数いるという環境
    ガモスやドリュの抜き起点にもなり得ますよね

    仮にラティ等に投げたところで上に挙げた闘等を強烈に呼ぶのは自明な訳で、鈍いを積もうとしたところで相手が舞う起点になるだけだと思うんですけどね

    パーティー単位でブラッキーにどのような役割を持たせるつもりなんですか?

  • 5ぴあ0

    のろいを積むことで、受けつつ殴る型を想定しています。

  • 6TALK

    問題は
    「誰を起点にのろいを積むか」
    「悪技しかないこいつに対して相手は何を繰り出してくるか」
    でしょうよ

    のろいを積もうとした際に相手が出すポケモンは>>4に書いた通り
    これは大体予想はつくと思うんですけどね

    ブラッキー自体が逆に相手の強力アタッカーの起点になりえると思うんですが、それに対する回答は用意してあるんですかね?

ページ
TOP