ポケモンブラック・ホワイト攻略

シングル66

  • 1ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    友人との対戦用です


    オノノクス 型破り
    陽気AS252@ヤチェ
    逆鱗 竜舞
    地震 身代わり/挑発

    ポリゴン2 トレース
    図太いH252BC調整@進化の輝石
    冷凍B 再生
    めざ炎 十万V/電磁波

    シャンデラ 貰い火
    控え目CS252@スカーフ
    シャドボ 大文字
    めざ氷 サイキネ/エナボ

    ナットレイ 鉄のトゲ
    生意気HD252@食べ残し
    電磁波 宿り木
    パワーウィップ 地ならし
    ラグラージ 激流
    勇敢HAC調整@オボン
    ハイドロ/エッジ アムハン
    冷凍 ステロ
    もしくは
    意地っ張りHA252@オボン
    滝登り/エッジ アムハン
    ステロ 地震/冷凍

    スターミー 自然回復
    臆病CS252@珠or襷
    ハイドロ 十万V
    冷凍B 再生/サイキネ


    採用理由及び努力値や技の説明は次レスにて

  • 18ぬぁがし◆Ta9cGr3D22

    >相手にスカーフ竜…

    めちゃめちゃ納得しました。というか自分の想定が甘すぎでした。かなり限定的なピンポイント読みですが、具体的にはスカーフマンダですね。

    シャンデラについては、自分ももう少し考察してみます。かえってご教授いただき感謝します。

  • 19ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    とりあえず現時点で決まった部分を書きます

    オノノクス 型破り
    陽気AS252@ヤチェ
    逆鱗 身代わり
    竜舞 地震

    ポリゴン2 トレース
    図太いH252B調整残りC@輝石
    冷凍B めざ炎
    再生 電磁波
    ちなみにこいつH振りだけで普通にガブの陽気逆鱗二発耐えられたのでもう少し調整考えてみます

    ナットレイ 鉄のトゲ
    慎重HD252@食べ残し
    パワーウィップ ステロ
    電磁波 宿り木

    スターミー 自然回復
    臆病CS252@珠
    ハイドロ 十万V
    冷凍B サイコショック


    ここからは模索中です

    シャンデラ 貰い火
    ①控え目C252HBS調整@スカーフ
    大文字/オバヒ シャドボ
    めざ氷 エナボ

    ②控え目HBCS調整@ヨロギ大文字 痛み分け
    シャドボ めざパ/エナボ


    ラグラージ 激流
    意地っ張りHABS調整@オボン
    地震 けたぐり
    冷凍B 滝登り/エッジ
    アムハンよりけたぐりの方が普通にいいことに気付きました


    シャンデラはスカーフによる流しと耐性による流しのどちらにすべきか
    個人的にはスカーフマンダ、スカーフガブ、スカーフサザンがオノノクスにとって脅威なのでスカーフがいいと思いますが意見をお願いします

  • 20Aの人

    66で氷4倍ドラゴンにシャンデラ出してきたらスカーフめざ氷だと普通に読まれると思います[d:0200]
    66でドラゴン対策をしていないパーティーは有り得ませんし[d:0162]

    まずはスカーフかなと思って行動され
    その後ポリ2やスターミーを出した時点でシャンデラはスカーフだと確信を持つと思います[d:0162]

    俺はそれを逆手に取ってシャンデラに襷でスターミーにスカーフとかにしてます[d:0204]

  • 21ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    >>20
    別にスカーフだとばれても相手は炎技撃ちにくくなりナットレイが仕事しやすくなるので問題無いと思うのですが…
    ラグラージも居ますし場合によって使い分けられるのでいい気がします

  • 22Aの人

    スカーフめざ氷が読まれて竜舞・蝶舞・殻を破る等が来たりしますし

    こちらがスカーフ読まれて向こうのスカーフが分かっていないという状況は読み合いをする上でかなり不利だと思います[d:0200]

  • 23ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    >>22
    そこはポリ2やナットレイで流せると思いますが無理ですかね?
    あと誰の竜舞なのか分からないのですが誰のですか?

  • 24Aの人

    竜舞 ギャラドス・ズルズキン
    蝶舞 ウルガモス
    殻を破る サクラビス

    シャンデラを細かく調整とか考えているみたいだったので細かく調整するレベルでの戦いを想定してるのかと思い、
    読み合いでの有利不利も考えて書きましたが必要なかったですね[d:0162]

    でしゃばってしまい申し訳ありませんでした[d:0142]

  • 25ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    >>24
    いえ、でしゃばりなどではありません
    有り難いです
    こちらこそ反論ばかりですみません

    ウルガモスとズルズキンが多少厳しいですね、その辺りはラグラージの調整に組み込んでみます

  • 26ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    考えた結果
    ラグラージ 激流
    勇敢A252C無振りマンダ確1調整S70族抜き調整抜き調整残りH
    けたぐり 地震
    冷凍B 滝登り

    ポリゴン2 トレース
    図太いH252B意地っ張りスカーフガブの逆鱗二発耐えC無振りガブ確1調整D残り
    冷凍B 電磁波
    めざ炎 再生

    ここまでは決まりました
    もっといい調整があれば意見をください

  • 27ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    遅れましたがシャンデラを

    シャンデラ 貰い火
    控え目H58C252S180
    めざ氷 大文字
    シャドボ エナボ
    115族抜きです
    調整は58の範囲では特にできることがなかったのでとりあえずHに

  • 28ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    ポリ2は珠ガブ逆鱗2発耐えでした
    すみません

  • 29Aの人

    ポリ2はガブを狩りに行くなら陽気ガブ地震→逆鱗→逆鱗耐えにしたいですね[d:0200]
    10万を覚えさせないなら
    ダウンロードHB252(陽気ガブの逆鱗3発耐え、冷凍Bでガブ確1、交換で出されるHDナットレイはめざ炎で確2・HAハッサムはめざ炎で確1)がオススメです[d:0209]

    シャンデラは116族抜きのほうが良いですよ[d:0204]
    116族抜き=最速ゼブライカ抜き、最速アバゴーラ殻を破る抜きになります[d:0198]

  • 30ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    >>29
    今回も反論ですみません
    自分で納得したいので

    基本的に地震を打たれるタイミングでこいつが出ていくことは無いと思うのですがどうなんでしょう?とりあえず逆鱗三発耐えは視野に入れておきます
    あとシャンデラを潰せるのを捨ててまでダウンロードにする意味はあるのでしょうか?


    アバゴーラ抜きは割と欲しいですね、116族抜きにします

  • 31Aの人

    例えばオノノクスが残り3割程度だとしてそこに死に出しでガブリアスが出てきたら逆鱗を打ってくることのほうが不思議ですが[d:0200]
    こちらは浮遊や飛行もいませんし地震安定ですよね?

    シャンデラを突破しに行くのなら10万ほしいですね[d:0162]
    10万が無いならガブ・ハッサム・ナットレイの確定数が変わるダウンロードも有りだと思います[d:0198]
    シャンデラは鬼火・痛み分けの有り無し、小さくなる型か積み型かどうか、サイキネ・エナボの特防低下など有りますしポリ2の冷凍Bではこちらも消耗してしまう可能性があります[d:0200]
    ドラゴン(冷凍B)と鋼(めざ炎)の対策に入れたポリ2を失うのは危険だと思いますがシャンデラをどうしてもポリ2で突破したいならトレース1択ですね[d:0162]

  • 32Aの人

    連続ですみません[d:0162]

    ポリ2ですが言いたいことはC調整してせっかくの高耐久を落とすよりもダウンロードで上げたほうが良いと言うことです[d:0204]
    普通に図太HB252トレースでドラゴン等を倒せるので十分だと思いますよ[d:0198]

  • 33ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    オノノクスが残り3割程度での場合ですが竜舞積んでない状態で居座ることはまずないのでまずその対峙は無い気がするのですがどうなんでしょう?
    あと見せ合いは無しです、最初に書いておくべきでした

    あと個人的にはダウンロード想定だと確実性が無いので遠慮したいです
    すみません
    C振りは必要が無いのが分かったのでそこは耐久に振ります

  • 34Aの人

    オノノクスを簡単に捨てる戦い方はしないと思うんですが・・・[d:0200]

    普通に66ならお互いに交換が多いと思いますがオノノクスは死に出しor先頭でしか使わない感じですか?
    交換しながら戦ってオノノクスで自分より遅いやつを地震で突破したあとにガブリアスを出されることもあると思います[d:0162]
    他にも襷で耐えられて攻撃を受けることなどいくらでも考えられますが[d:0200]

    ドラゴンは残しといて損は無いですしガブリアス対策に入れているポリ2に交換しませんか?

    相手はひたすら逆鱗してくる場合や交換をしない戦い方なら高火力ごり押しだけで勝てそうですが[d:0200]

    逆鱗3発耐えにしとけば地震→逆鱗*2も耐えるので問題は無いですが[d:0198]

    話が噛み合いませんし鑑定はこのぐらいにしておきます(__)

  • 35ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    いえ、勿論交代出しです
    想定が甘かったですね

    しかし全員面子が割れてる状態でポリ2が無傷なのがまず無いのではないかと思います
    まあその辺は不安なので逆鱗三発耐えにします

    話が噛み合わないと言うか考え方の違いで少し自分には受け取りづらいのでしょう、すみません
    とりあえず回してみてダメなようなら指摘の通りにしてみます

  • 36ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    ではひとまず纏まったので書きます

    オノノクス 型破り
    陽気AS252@ヤチェ
    逆鱗 竜舞
    地震 身代わり

    ポリゴン2 トレース
    図太いH252B陽気ガブ逆鱗三発耐え調整残りD@進化の輝石
    冷凍B 再生
    めざ炎 電磁波

    シャンデラ 貰い火
    控え目C252S116族抜き残りH@スカーフ
    シャドボ 大文字
    めざ氷 エナボ

    ナットレイ 鉄のトゲ
    生意気HD252@食べ残し
    電磁波 宿り木
    パワーウィップ ステロ

    ラグラージ 激流
    勇敢A252C無振りマンダ確1調整S70族抜き残りH@オボン
    滝登り けたぐり
    地震 冷凍B

    スターミー 自然回復
    臆病CS252@珠
    ハイドロ 十万V
    冷凍B サイコ

    今更ですが変えた方がいい面子いますかね?

  • 37ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    上げます

    特に問題点が無ければスルーして下さい

最近発売したソフト

ページ
TOP