ポケモンブラック・ホワイト攻略

シングル63見せ合い準伝なしルール

  • 1らこすて

    この度新世代の育成を始めたんでパーティーに関するアドバイスを頂きたいと思ってスレを立てました
    ランダム運用も意識しています

    ギャラドス 意地っ張りH252S調整?残りA
    電磁波/滝登り/エッジ/地震@ソクノ

    ナットレイ 慎重HD252残りB
    パワーウィップ/電磁波/宿り木/地ならし@ごつごつメット

    ラグラージ 勇敢HA252残りC
    地震/冷凍ビーム/ハイドロポンプ/吠える@イバン

    ガブリアス 陽気S252H調整残りA
    地震/逆鱗/身代わり/剣の舞@カムラ

    ゲンガー 臆病CS252残りH
    シャドボ/気合玉/道連れ/身代わり@ヘドロ

    ウインディ 無邪気AS252残りC もらい火
    大文字/インファイト/ワイルドボルト/神速@珠orラム

    ネタ感ありますが、マヒ撒くことがコンセプトです
    第五世代の環境がほとんど分からない上見せ合いも経験がないため突っ込みどころは多いかと思います
    電磁波ギャラにS調整の必要があるか、マヒ入らない相手への牽制に入れたラグはいるのか、ウインディのCは調整入れるべきか
    それとパーティー自体の抜き性能の無さ
    このあたりが気になっています
    見せ合いでハピやポリ2見た時点でもかなり苦しい気がします
    ラグ→ガッサも検討してますが・・・ハピへの後出しが厳しすぎですかね?

    アドバイスお願いします

  • 2らこすて

    あげます

    こいつイラネってやつとか技構成とか、思うところがあればどんどんご指摘お願いします

  • 3らこすて

    あげます><

  • 4よしたか

    ガブ、H調整で身代わりより、素直にAS252で身代わり→炎牙のほうが使い勝手よくないですか?
    …んー、ガブ竜でHが1番?だから身代わりもいいのだろうか…

    そこんとこどうなんでしょう?
    気になります。

  • 5らこすて

    身代わり採用の理由は読み放棄の安定行動のためと流せた際に積めることですかね
    耐久生かすためではないです

    電磁波絡めた運ゲも頭の片隅にw
    66でやってましたが、分の良い運ゲでゲン共々流れる相手も多いので良い感じでしたが・・・
    舞い→毒なんてのも考えてますがどうでしょうか^^;

  • 6らこすて

    追記で
    調整はHの実数値が4nになるようにって感じなんで最低限ですね

    改めて考えると毒は呼ぶ相手に刺さらない可能性がorz

    遅くなりましたが
    レスありがとうございます^^

  • 7らこすて

    コメが・・・orz

    気になる点のご指摘お願いします

    あげ

  • 8rain

    あげますw

  • 9rain

    鑑定するに値しないということでしょうか?

    あげます・・・

  • 10rain

    遅くなりましたがハンネ変えたんでお願いします

    人には厳しい鑑定してますが、いざ自分のパとなると・・・
    辛口も歓迎です

  • 11理句

    ☆やゾロアーク、スカーフ竜とかがキツそうなイメージを受けました。
    ナットレイやギャラの負担が重くなるかなと。

  • 12rain

    理句さん
    鑑定ありがとうございます
    誰にもコメもらえてなかったので助かります

    おっしゃる通り、☆なんかを見せられたらナットレイ選出せざるを得ないですね
    やはり読みで既に不利になってしまうのでしょうか
    63なんで選出段階でカバーできないもんですかね?

    この型のガブだとやはり決定力への後出しは厳しいかもしれませんね
    時間が今ないのでもう少し煮詰めてみます
    マヒ身代わりの相性生かそうと思ったんですが甘いのかな・・・

    それと、タイマン性能上げるためにラグ→マンムーはどうでしょうか?
    マンムー 意地っ張りAS252残りH
    礫/地震/がむしゃら/エッジ@タスキ
    コンセプト的にもダースきついんで吠えるも選択肢ですかね?
    そもそもカムライバンなかったようなw

  • 13Aの人

    これはアドバイスがしにくいです[d:0200]
    技や努力値などがどうこうでは無くメンバーの組み合わせが悪いですね[d:0162]

    見せ合い6→3で物理に偏りすぎて相手の水ロトム・ポリ2等の物理受けを確実に選択されます[d:0162]
    そこからそれらで受けられない範囲を考えて選択されるので簡単に相性の良い組み合わせを選択出来てしまいます[d:0142]

    見せ合いの場合は攻撃範囲の広いポケモンを意識して相手は選んできますがこちらの攻撃範囲が広いポケモンはウインディのみです[d:0200]
    しかしウインディは炎読みでしか出せず弱点もメジャーなのでナットレイとセットで出すことが多いため相手は物理受け・ナットレイ対策・ウインディ対策とすれば楽に戦えてしまいます[d:0162]

    スターミー、めざ炎ポリ2水ロトム、めざ氷シャンデラ、コジョンドなどがいたら麻痺等の運にかける戦いになってしまいそうです[d:0200]

  • 14rain

    Aの人さん
    鑑定ありがとうございます

    言われてみればそうですよね
    ハピとかポリとか、バカ耐久な受けはやはり鬼門気味でした
    初めて63で組むということで、あえてコンセプト決めてみたんですが、66で通用した戦法も見せ合いでは難しいか・・・
    確かに6体いれば有利な流せる相手も必ずいるわけですが、このルールだと苦手3体で固められたらきつくなるんでしょうか
    パーティー全体でひとつのコンセプト決めるのは難しく、柔軟性が大事そうな感じですね

    せっかくなのでマヒパ路線でいきたいんですが、ギャラ→水ロトムってのはありですかね?
    ここは物理抑えられるように鬼火が入りそうですね
    ロトムは以前から注目してましたが、やはり相手として当たると厳しいですし牽制にもなるかなと
    ただオノノクス厳しいかもw

  • 15Aの人

    ギャラドスは残したいのでラグ→水ロトムのほうが良いですね[d:0204]

    オノノクスはガブに襷持たせるか水ロトムで鬼火orめざ氷で大丈夫です[d:0209]

  • 16rain

    ギャラは耐性優秀ですし、ステロもそうマークしなくて良さそうなんで強いですよね
    ダースの身がバト起点等怖いですが、ロトム採用で問題ないでしょうか?

    ほんと見せ合いに関して初心者なんだなと痛感しました
    バトレボやってれば良かったとw

  • 17Aの人

    ダースの身代りバトンはそんなにいませんし
    6→3なら相手にダースいるの分かってるので電磁波せずに攻撃すれば良いですよ[d:0204]

    バトレボでもギャラ意地っ張りHA/電磁波/挑発/滝登り/氷の牙@ソクノとかいましたし使いやすいと思います[d:0209]

  • 18rain

    66環境では見たんですけどね
    やはり環境が違うと流行もわからなくてw

    一応全体像は見えて来ましたね
    さしあたって頂いたアドバイスをベースに回してみようと思います
    丁寧な鑑定ありがとうございました

最近発売したソフト

ページ
TOP