ポケモンブラック・ホワイト攻略

6→4ダブルパーティー

  • 1ARM◆xz9OjICyKo

    ランダム対戦で使おうかと思ってるパです。
    環境が定まっていない現段階での使い勝手は不明で、完成度に不安を覚えるので鑑定に出しました。

    あと余談ですが、捨てハン辞めてハンネ付けました。これからもよろしくお願いします。



    メガヤンマ@珠
    臆病CS
    さざめき・エアスラ・めざ氷・見切り


    メタグロス@ラム
    意地っ張りHABDS調整
    コメパン・バレパン・地震・守る


    クレセリア@食べ残し
    臆病最速、残り耐久調整
    冷凍B・電磁波・神秘・威張る


    バンギラス@ヨプ
    意地っ張りHABDS調整
    かみ砕く・岩雪崩・けたぐり・守る


    シャンデラ@風船
    控えめHDS調整
    熱風・シャドボ・エナボ・守る


    ラティオス@竜のジュエル
    臆病CS
    流星群・10万・身代わり・守る

  • 2ARM◆xz9OjICyKo

    個々の解説です

    >メガヤンマ
    個人的には一番気に入っているポケで、気が付くといつも構築に入ってます。バンギの苦手なビリジオンやガブ、他には雨アタッカーなどに致命傷を与えられれば、という感じです。


    >グロス
    パでグロスを倒せる奴が多くないため、S優先の調整を考えていますが、第五世代でのこいつはどこまで特殊耐久を削れますかね?実数値116で216シャンデラの熱風を耐えられるんで、最低ラインはこれぐらいかなと考えていますが、皆様のご意見も伺いたいです。


    >クレセリア
    とりあえず最速は確定で、後は適宜耐久調整をしようかなと。

    冷Bは今流行中のガブ対策です。トリルに弱い気もするので神秘→リフレクも考えています。


    >バンギ
    調整は
    ・かみ砕くでラティ確1
    ・205グロスコメパン耐え
    ・珠流星群2発耐え
    ・残りS

    を考えています。
    グロスと相性が良かったのでとりあえず採用。猿以外の炎などを駆逐出来ればと。


    >シャンデラ
    調整はH全振りにDを珠流星耐えまで振って、残りをSに回そうと考えています。
    エナボはラグピンポですが、パ全体を見てラグに決定打を与えにくいと判断し採用。グロスやナットレイを確1に出来る大文字や、何かと便利な鬼火も候補に上がっています。


    >ラティ
    ヤンマに珠を取られたのでジュエルに。相手の調整を崩せる点も面白いかなと。
    クレセを神秘→リフレクにする場合、身代わりを神秘にするのもありかなと思ってますが、正直こいつで使う暇有りますかね?


    ざっとこんな感じです。

    調整や技構成、メンバーなど柔軟に変えていこうと考えてますので、鑑定よろしくお願いします。

  • 3ARM◆xz9OjICyKo

    追記です


    シャンデラとラティオスの枠を

    ガブリアス@襷
    陽気AS
    ドラクロ・地震・大文字・守る

    ギャラドス@ソクノ
    陽気HASテンプレ調整
    滝登り・エッジ・挑発・守る

    に変えるのもありかなと思い始めたので、この辺りもご意見頂けると嬉しいです。

    では、よろしくお願いします。

  • 4神崎流◆BIyElOVVlY

    かなり完成度は高いと思いますが、気付いたことを少々…。

    まずクレセですが、最速なら電磁波→風でいいと思います。ガブは確かによく見るようになりましたが襷が多い印象ですし。リフレクはそんなに需要高くないんじゃないでしょうか?というのも、そこまでトリパに弱くないですよ。強いていえばドサイが怖いですが、ラティの身代りを草結びにしてみてはどうでしょう?ジュエルの保険になりますし。てかジュエルはマジ恐ろしいですね…。
    シャンデラですが、ぶっちゃけギャラの方が実用性高いかと。あと最速クレセ流行ってて挑発入りにくいし、やはりトリパは苦手としないので電磁波も候補に挙がりませんか?クレセかギャラでバンギグロスを助けてあげたいですね。
    夢特性の登場でバンギの株も上がりましたね。グロスのコメパンは176まで落として…というか計算してませんがヨプ込みで珠猿のインファイトは耐えられないでしょうか?無理なら176コメパン耐えでSに割いた方がいいかと。Dはよくわかりませんが、流星二発って必要ですか?電磁波撒けないと雨が厳しそうなんで砂時ドロポン耐えとかはどうです?交代際に読み外した保険にいいかと。余談ですがイバンは手に入るんですかね笑


    全体的にはやはり雨ですかね…。バンギ上手く使うのと臆病珠ヤンマでルンパを崩せれば御の字でしょうか。ニョロトノがどんな活躍をするかに懸ってますね、まだ見たことないですが。

    追記で、グロスの調整が非常に難しいんですが、D120のテンプレ仕様でいいんじゃないですか?こればっかは環境定まらないとはっきりしませんよね…。

  • 5ARM◆xz9OjICyKo

    コメントありがとうございます。


    クレセは風も考えましたが、雨に刺さったり交代しても消えない電磁波のが優先度は高いかなぁと思ってます。風だとバンギやグロスで抜けない奴も出て来ますし。
    まぁいずれ新しく厳選する予定があるんで、風型も試しに作ってみます。

    私見ですが、スタンパの軸となるやつらが物理に偏ってるようなのでリフレク張ってバンギグロスギャラ辺りでじっくり攻めるのも良いと思い、そこに採用価値を見出だしていましたが、まぁ前述の通り新しく厳選するのでそちらで試すことにします。



    トリパについてですが、おっしゃる通りそこまで脅威ではないですかね。ただシュバルゴとか厄介かなと思い、一応対策はしておきたいです。


    シャンデラとギャラでは役割が全く違うので実用性云々はさておき、ギャラの挑発は積みポケ対策です。見せ合い64だと一匹は挑発持ちが必要だと思ってるので、ここは変更しない方向でお願いします。トリパにしても挑発対策くらいはしてるでしょうし、ぶっちゃけ瞑想クレセピンポと言えるレベルですが。


    バンギですが、珠猿インファは確1でした。確かH全振りとB20くらいで205グロスのコメパンを耐えるのと、流星2発耐えで砂時珠ハイドロを耐えられるので調整はこれがベストかと思います。後は環境を見て適当にSに振るくらいじゃないですかね?耐久に結構割いても見た目の数値程の固さが出ないんで、見極めは難しそうですが。こちらもわざわざ意見下さったのに申し訳ない。



    雨確かに辛いですね。クレセを使って上手く立ち回ることが出来れば良いですが、まだもう少し練る必要があるみたいですね。とりあえず今考えているのは雨対策にナットレイを入れて、クレセ→ラティオスって感じです。これで少し煮詰めてこうと考えてる段階です。また決まり次第投下しますので、その時はよろしくお願いします。


    グロスについてですが、パ全体が固まってから調整しようと思ってるので、決まったらまたご意見伺いたいです。

  • 6神崎流◆BIyElOVVlY

    遅くなりましたが追加です。

    クレセは見せ合いの時点でほぼ間違いなく挑発持ちが出てくるんで、電磁波は打たせてもらえない可能性が高いと思うんですよね。一方、風は挑発では止められません。電磁波は交代後も効果が残る、まぁ確かにそうなんですが、逆に風当てるとある程度交代を強要できますよね。そこにも風の強みがあると思うんですよ。グロスバンギで抜かせないやつといっても110族抜いとけば十分だと思うし、ラティオスがコメパンで落とせるようになるのも好きです。まぁ猛烈に風を押してるわけではなく、ただ持論展開してるだけなんで流していただいて結構ですが…。
    それとは逆に、見せ合いにおいてギャラの挑発は非常にバレやすく、1ターン無駄にすることも稀ではありません。こいつはトリパに威嚇入れることと、速いのに電磁波入れることが最大の使命とも言えます。まぁ挑発はあるに越したことは無いんですが、技スペの問題から何かしらを妥協することになるんですよね。


    まとめると、
    >クレセ
    私的に優先度は風>電磁波。ただし両立も十分選択肢。その場合神秘、リフレク、威張るなどから妥協。
    つまり今回は
    サイキネ/風/威張る/電磁波or神秘orトリル
    あたりだと思います。

    >ギャラ
    こいつの一般的な技は、滝登り、エッジ、挑発、電磁波、守るですかね。エッジ抜くのも一つの手で、私もそれで使うこと有りますがかなり機能します。
    滝登り/挑発/電磁波/守る
    ギャラミラーが残念なことになりますが、どうでしょう?挑発が読まれやすいとは言え、クレセには入れといた方がいいに決まってますよね。


    ちなみにバンギですが、陽気最速と耐久調整残り攻撃で(細かい数値は忘れた)
    ・ラティオス確殺
    ・砂時珠ハイドロ耐え
    ・176グロスコメパン耐え・風当てて115族抜き
    が両立できたと思います。まぁ参考程に[d:0164]

  • 7ARM◆xz9OjICyKo

    再度コメントありがとうございます。



    何戦か回してみて、クレセは神秘→リフレクを少し考えただけで、他は特に不自由を感じませんでした。挑発をくらうと言っても先に電磁波を打てるためこちらの選択肢が限られる訳では有りませんし、見せ合いなのでギャラが出て来そうなケースは水ロトムで対処するためそこまで問題ではなかったです。

    風についてですが、実際に使ってみて、完全に役割を遂行出来る電磁波と比べて劣る場面が多々有りました。風では雨対策には成り得ませんし、仮にラティなどの相手を流せたところでその後の展開を有利に進ませることが出来るとは言えません。寧ろ流れによっては不利になるケースさえ有るんですよね。
    なので今回は型変更無しでいきたいです。


    あ、後書き忘れてましたがパに少し変更があったのと、調整が決まったので次のレスに書きますね

  • 8ARM◆xz9OjICyKo

    グロス@ラム
    コメパン/バレパン/地震/守る
    意地っ張り
    H236 A36 B4 D124 S108

    クレセ@カゴ
    威張る/電磁波/神秘/冷B
    臆病
    H220 B36 S252

    バンギ@ヨプ
    けたぐり/かみ砕く/いわなだれ/守る
    意地っ張り
    H252 A28 B4 D188 S36

    ガブ@襷
    ドラクロ/地震/炎の牙/守る
    陽気AS

    水ロトム@オボン
    10万V/ハイドロ/鬼火/守る
    控えめ
    H252 B4 C180 D4 S68

    メガヤンマ@珠
    さざめき/エアスラ/めざ氷/見切り
    臆病CS


    >グロス
    パにグロスを倒せる奴が増えたため、特殊耐久を臆病グドラ雨珠ハイドロ耐えまで上げました。私は交代を多用するプレイスタイルなので、不便に感じたら適宜S削って耐久に回そうと思ってます。

    >バンギ
    調整の内容は
    ・205グロスコメパン耐え(低乱数だったかな?)
    ・101ラティをかみ砕くで確定1
    ・H202B99ギャラを雪崩で確定2
    ・砂時ラティオス珠流星2発耐え(数値的にはグドラ雨珠ハイドロも耐える)
    です。コメパンが乱数なのは同族意識で少しでもSを上げたかったからです。パ自体がバンギに強いためそこまで意識する必要はないのですが、テンプレ調整より早いと何かと便利なことが多くてこうなりました。

    あと、ヨプが手に入らないため帯で代用してますが悪くない感じです。

    >ガブ
    当初は大文字だったんですが、命中率の問題から牙に変更。威嚇痛いですが、今のところ大文字なんて有って無いようなもんでしたのでorz

    >水ロトム
    シャンデラ、バンギ、ラグ・グロス・ギャラに強いのと、鬼火撒き役として重宝してます。持ち物はオボンと食べ残しで悩みましたが、急所事故+定数で落ちなくなるオボンに助けられたため、今はオボンに落ち着いています。
    調整はまだ思索段階ですが
    ・159サンダー10万2発耐え
    ・ハイドロでH167D133シャンデラ確定1
    です。ロトムに関しては持ち物から調整まで不安だらけで、良い案があればご教授願います。


    とりあえずはこれで回してます。雨とはまだ1回しか対峙してないため対雨は未知数です。とりあえずクレセとか上手く機能すれば勝てる印象でした。
    一番の問題は、ナットレイに極端に弱いことが上げられるため、当面の課題は雨・ナットレイ・トリパって感じです。トリパは自分のプレイングが終わってたのもありますが、中々厳しい戦いになったため改善の余地はありそうです。

    自分で考えているのは
    水ロトム→火ロトム
    ヤンマ→ナットレイ
    (クレセ→ラティ)

    です。本音を言ってしまえばBWでの厳選が面倒でナットレイは使いたくないんですが、どう考えてもこちらが安定な気がしてならないんですよね。ただ問題として、極端に催眠ゲー(ドーブル・デンチュラor猿orキッス)の対策を切ることになってしまうため、個人的にはあまりクレセヤンマは抜きたくないのが悩ましいところです。パとしての完成度を取るか、一部のパを除いて安定した勝率取るのか、また他に相性を補う上で良い組み合わせがあるのか、この辺りの皆様のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 9神崎流◆BIyElOVVlY

    挑発するのはギャラに限りませんよ?それと初手にはダクホ対策のラム持ちが多いので…といってもきりがありませんね。正直ランダムマッチの8割はお話にならない方々ですので、違ったら申し訳ないですがランダムで自信は持たない方がいいと思います。まぁ強い人は強いんですけど笑。

    それとロトムは入れるだけでパ全体が変わる代物ですし、そう簡単にパを変えられては鑑定しようがないので、自分はこのへんで失礼します。回してみて試行錯誤を繰り返しパーティ単位で微調整する実力をお持ちならもう十分だど思いますよ。

  • 10ARM◆xz9OjICyKo

    コメントありがとうございます。

    最近半数がガチパを引く私はどうやらクジ運に恵まれているようですw代わりに良く切断喰らいますが…w

    さて、あれやこれと使ってみた結果、自分なりに一つの結論が出ました。今まで下らない自分のパに付き合って下さりありがとうございましたm(__)m

ページ
TOP