ポケモンブラック・ホワイト攻略

パーティ鑑定お願いします!

  • 1もってぃ

    オノノクス いじっぱり @こだわりスカーフ
    努力値 A252 S252 H4
    げきりん/じしん/炎の牙/ダブルチョップ

    サンダース 臆病 @電気ジュエル
    C252 S252 H4
    かみなり/ボルトチェンジ/電磁波/めざパ氷

    コジョンド いじっぱり @命の珠
    A252 S252 D4
    猫だまし/飛び膝蹴り/ストーンエッジ/蜻蛉返り

    サマヨール 慎重 @進化のきせき
    H252 D252 B4
    鬼火/痛み分け/みがわり/ナイトヘッド

    スイクン ずぶとい @カゴの実
    H252 B174 D84
    ねっとう/眠る/冷凍ビーム/瞑想

    ズルズキン いじっぱり @ラムの実
    H252 B252 D4
    ドレインパンチ/噛み砕く/守る/ちょうはつ

    どうでしょうか。ちょうはついれたのはキノガッサのキノコの胞子対策です。
    ここをこうした方がいいという所があれば
    教えてください。

  • 2もってぃ

    ルールかくのわすれてました。
    みせあい63伝説なし準伝説ありです。

  • 3もってぃ

    度々すみません。
    特性はオノノクスはかたやぶり
    コジョンドはさいせいりょく
    サンダースは蓄電
    ズルズキンは自信過剰です。

  • 4asdf

    オノノクスは炎の牙は覚えないんで岩雪崩か馬鹿力になるでしょうね
    後正直そのズルズキンは守ると挑発抜いてビルドと眠るor度忘れにして特性だっぴのほうが使いやすいと思いますよ。
    自信過剰で使うならようきAS252とびひざ/竜の舞/噛み砕く/エッジor3色Pで運用したほうがいいんじゃないですか?
    それ以外はよくまとまったパーティーだと思います。

  • 5asdf

    ほうし対策で挑発いれたと言いましたがそもそもガッサに対してこいつを出すべきじゃないです。
    どうしてもズルズキンで対策したいなら
    ほうし→ラムで回復→竜舞→とびひざで確一って流れがいいと思います。ただAS252で運用するとテクニいじっぱりガッサの珠マッパで高乱数1なので多少耐久に振ったほうがいいでしょう。

  • 6もってぃ

    ありがとうございます!
    ではオノノクスにいわなだれ入れて
    ズルズキンを脱皮で眠る/ビルド/ドレパン/冷パン
    にしてみます。
    後ナットレイでいつも苦戦するのですがどうすればいいでしょうか?めざ炎でも入れた方が良いのでしょうか?

  • 7asdf

    ズルズキンに炎Pを搭載したらいいんじゃないでしょうか?
    もしくはオノノクスをガブリアスにすれば炎の牙or文字を搭載できるんでそっちに変えたほうがいいかなと

  • 8asdf

    後はズルズキンかコジョンドを炎ポケに変えるとか・・・

  • 9もってぃ

    では竜殺しをスイクンかオノノクスに任せて
    ズルズキンに炎のパンチ入れます。
    トノグドラの対策もできれば教えてほしいです。
    何回もすみません!

  • 10asdf

    ダースをボルトロスに変えてグドラに先制電磁波をあてて機能停止に追い込むのがいいと思います。

  • 11もってぃ

    何度も本当にありがとうございます!
    これまでのアドバイスを参考にしてランフリ
    潜ってきます!

ページ
TOP