ナットレイ
パワーウィップ
のろい
ジャイロボール
ねをはる
サンダース
にどげり
ミサイルばり
でんじは
かみなり
ゲンガー
ゆめくい
みちずれ
さいみんじゅつ
あくむ
キングドラ
しおみず
ハイドロポンプ
きあいだめ
りゅうのはどう
クロバット
どくどく
クロスポイズン
エアスラッシュ
べノムショック
ドレディア
こうごうせい
フラフラダンス
ちょうのまい
はなびらのまい
です
おねがいします
2ゲスト
忘れてましたが性格や道具は
ナットレイ
ゴツゴツメット
性格 イタズラがすき
サンダース
じしゃく
性格 暴れることがすき
ゲンガー
こうかくレンズ
性格 にげるのがはやい
キングドラ
するどいツメ
性格 負けん気がつよい
クロバット
ピントレンズ
性格 のんびりするのがすき
ドレディア
くさのジュエル
性格 のんびりするのがすき
以上です
3正岡子規
努力値の記入をお願いします
また各ポケモンの技構成ですが
どのような意図で決めてますか?
特殊型なら特殊、物理なら物理、両刀なら両刀と
しっかりと決めましょう
技構成をもう一度考え直してください
このままでは大会に出ても何もできないでしょう
4正岡子規
連レス失礼します
性格というのは一般的に
臆病、意地っ張り、勇敢
というようにステータスに影響するほうのことをいいます
そちらのほうの記入もお願いします
私の申すことの意味が分からなければ勉強し直すことを推奨します
5ゲスト
努力値ってなんですか?
ナットレイはジャイロボールをいかそうと
サンダースは素早いので素早さをいかしたい
ゲンガーはとくこうとねむらせてせめる
キングドラは急所に当てるクロバットは素早いのをいかしたい
ドレディアははなびらのまいを使ってガンガンせめるがテーマです
6ゲスト
何度もすみません
ナットレイ ひかえめ
両刀
サンダース うっかりや
とくしゅ
ゲンガー ひかえめ
とくしゅ
キングドラ ひかえめ
とくしゅ
クロバット むじゃき
両刀
ドレディア ようき
とくしゅ
です
7TALK
努力値個体値は鑑定を依頼するの当たって最低限の知識
このサイトに「基礎知識」っていう項目があるのでまずは基本を勉強して下さい
鑑定される側が無知ならアドバイスも活かされません
最近発売したソフト