ポケモンブラック・ホワイト攻略

シングル6350

  • 1トリッP

    どうもはじめまして。
    よろしくお願いいたします。

    3週間後友人たちと戦います。
    そのため回せずこれでいいのかなと思い投稿しました(^o^;)
    ルール違反ですいません……


    タイトル通りシングル6350
    伝説禁止準伝1体
    600自重
    輝石禁止
    キッス禁止

    です。



    ウォーグルル@ハチマキ
    意地っ張りHA252S6鋭い目
    馬鹿力・ブレバ・蜻蛉・岩雪崩

    ドンファン@達人
    意地っ張りAS252S6頑丈
    礫・がむしゃら・ 地震・エッジ

    シャンデラ@スカーフ
    臆病CS252H6貰い火
    影球・エナボ・大文字・キネシス

    トリトドン@食べ残し
    図太いHB252C6呼び水
    大地の力・熱湯・冷凍B・自己再生

    ハピナス@広角レンズ
    控えめCD252S6天恵
    雷・大文字・卵うみ・吹雪

    フローゼル@珠
    せっかちAC調整S252すいすい
    アクジェ・噛み砕く・冷凍B・気合い球





    これきつくない?
    こっちの方がいい。
    などあればお願いします。

  • 2

    めざ草パルとかきつい

  • 3トリッP

    あさん
    コメントありがとうございます。

    パルってパルシェンのことですよね?
    パルシェンの技枠にめざ草って選択肢に入るでしょうか?
    氷柱・ロクブラ・ハイポン・殻を破る
    がほとんどだと思っているんですが…

    よかったらめざ

  • 4トリッP

    あさん
    コメントありがとうございます。

    パルってパルシェンのことですよね?
    パルシェンの技枠にめざ草って選択肢に入るでしょうか?
    氷柱・ロクブラ・ハイポン・殻を破る
    がほとんどだと思っているんですが…
    なのでトリトドンで対処するつもりでした。

    もしよかったら、その型のパルを教えていただけると嬉しいです。

  • 5comra◆60z3zZnjvY

    めざ草パルシェンはあまり見かけませんけど、
    殻を破るタイミングで出てきた水ロトムやヤドランを潰せる点で、
    非常に優秀な型ですね。
    CSベースで[氷柱針/めざ草/ドロポン/殻を破る@草ジュエル]という感じでしょうか。
    起点にされそうなポケモンがウォーグルとドンファンくらいなので一見心配無さそうですが、
    殻を破られたあとに繰り出して誤魔化せるポケモンもいないので、
    高耐久の水と鋼は必須でしょう。

    全体的な竜への対策の薄さが気がかりです。
    ハチマキガブやスカーフガブで簡単に崩されてしまう危険性があります。
    HB特化スイクンでさえA182ハチマキガブの逆鱗をオボン挟まなければ2耐えできない為、
    トリトドンでは対策とは言い難いでしょう。
    メタグロスなどの鋼を入れることを推奨致します。

    単体ではフローゼルの調整先を明記して頂きたいです。

    物理竜全般とビルドレイン型闘全般が非常に重いパーティなので、
    この辺を意識して再構築することを強く推奨致します。

    また600族自重みたいな記述がありますが、
    現環境では下手な600族よりも厄介な連中(オノノクス、ローブシン、ウルガモスなど)が多いので、
    対策は万全にすべきですよ。

    乱文失礼致しました。

  • 6トリッP

    Comraさん
    コメントありがとうございます。

    ウルガ・オノノは後続にろよりますがなんとかなると思っています。
    ……甘いですかね?

    ブシンは…トドンで対処するつもりでした。

    鋼はいれたいんですが、使えるポケモンに制限があって(-o-;)
    一度、自分が使えっていいポケモンを明記します!


    ピカチュウ・リザードン・カメックス・ミルタンク・グラエナ・オオスバメ・プラスル・マイナン・チルタリス・ポワルン・アブソル・パチリス・チェリム・ブニャット・ベロベルト・ムーランド・レパルダス・ゼブライカ・タブンネ・エルフーン・フリージオ・ツンベアー・チラチーノ・スワンナ・バイバニラ・エモンガ・メラルバ・ベトベトン・ストライク


    です。
    これも含めて、アドバイスお願いします!

  • 7comra◆60z3zZnjvY

    相当厳しい制約ですね、鋼も竜も採用できないとは。

    恐らくこのパーティでは、
    オノノクスもウルガモスも、
    舞わせた瞬間にほぼ負け確定でしょう。
    というより、相手側に使用可能ポケモンの制約は無いのでしょうか?

    使用可能ポケモンの中で、
    投入したいのはオオスバメとエルフーンですね。

    オオスバメは火炎玉+根性発動からのブレイブバードと空元気を、
    S125族という高い打点で連打できるのが魅力的です。
    ウォーグル辺りと交換が望ましいでしょうか?

    エルフーンはコットンガードによる擬似的な物理受けの運用ができそうです。
    フローゼルの火力が中途半端な印象なので、
    この枠に疑似物理受けエルフーンを採用する形になりそうです。

    特殊全般にはハピナスを、
    物理全般にはエルフーンを、
    物理アタッカーとしてドンファンとオオスバメ、
    特殊アタッカーとウルガモス対策としてシャンデラ、
    上記の弱点となる炎、水、電、岩に対する繰り出し性能があるトリトドン、
    こんな感じになれば、
    安定しますかね?

  • 8トリッP

    Comraさん
    コメントありがとうございます

    友達の制限ですか?
    「必ず入れるポケモンを公開する」
    くらいですね(^o^;)

    ちなみに、友達は5人なんですがそれぞれ…
    マリルリ
    ラプラス
    ヘラクロス
    エルレイド
    と、4人は聞いています。
    あとカビの使用率が高そうです。

    やっぱりウォーグルの運用は厳しいですよね(汗)
    一度Comraさんのポケモンセレクトを参考に考えてみます。
    ありがとうございました!


    一つ聞いてもいいですか?
    ベトベトンって物理耐久として繰り出せないですかね?

  • 9TALK

    単毒は格闘耐性はあるけど、地震がブっ刺さるから物理受け運用は微妙なところ
    ベトベトンは特殊方面の誤魔化しの方が働く気がするけどこのパーティーにマッチするとは思わない

  • 10トリッP

    TALKさん
    お答えいただきありがとうございました!

最近発売したソフト

ページ
TOP