ポケモンブラック・ホワイト攻略

ランダム6350 嫁パ

  • 1カノン

    ランダム用に
    好きな子たちでパーティを組んで見ました!
    鑑定よろしくお願いします!

    ユキメノコ ゆきがくれ
    むじゃき@きあいのタスキ
    A4 CS252
    氷のつぶて/冷凍ビーム/挑発/道連れ

    ドレディア マイペース
    ひかえめ@命の玉
    H100 C156 S252
    蝶の舞/花びらの舞/眠り粉/めざパ氷

    ランターン 蓄電
    ひかえめ@食べ残し
    H36 C252 D208 S12
    ハイドロポンプ/10万V/冷凍ビーム/身代わり

    ムウマージ 浮遊
    臆病@メンタルハーブ
    H244 D12 S252
    シャドーボール/呪い/痛み分け/電磁波

    スイクン プレッシャー
    呑気@オボン
    H252 B116 C132 D4 S4
    絶対零度/波乗り/冷凍ビーム/神速

    キノガッサ ポイズンヒール
    H100 A156 S252
    陽気@毒々玉


    調整先、役割等は次に書きます。

  • 2カノン

    ユキメノコ
    極振り、つぶてのためにむじゃき。
    龍狩り用ですが基本逃げられるので
    流して後半に狩ったり、苦手な相手に挑発道連れします。

    ドレディア
    一応特殊エース。
    舞ってから攻撃が基本なので
    一撃は耐えられるようにHに振ってます。
    やはり花びらの舞が止まりやすい印象。

    ランターン
    特殊耐久+α。
    攻撃要員としても中々動いてくれます。
    調整は水ロトムとのタイマン意識でしたが、結構特殊には固く身代わりが壊れません。
    ボルチェン、電磁波を流してくれます。

    ムウマージ
    呪いサポートが主。
    本当は呪い+オボンがしたかったのですが
    スイクンと被るため挑発対策にメンハ。
    特殊に厚く、電磁波巻き要員にもなります。

    スイクン
    物理受け。
    大抵の攻撃は3発は耐えるので
    零度打ったり攻撃したり。
    神速でタスキ潰しも。

    キノガッサ
    一応物理アタッカー。
    眠らせて身代わり張ってローキック。
    切断率高すぎるので、最近はあまり選出していません。



    どの子も最大限活躍できるように
    構成してみました!
    感想としては
    ナットレイきたら零度以外決定打がなくつらいので
    ランターンのドロポンをめざ炎にしようか考え中です。
    あとキノガッサに変わる物理アタッカーも迷い中です。

    パッと見て
    ○○がつらそう、こっちの技の方がいい等ありましたら
    ご意見よろしくお願いします!

  • 3カノン

    すみません書き忘れてましたが
    シングル用です!
    よろしくお願いします☆

  • 4

    初めまして
    現環境分からないんで的外れなこと書いてたら申し訳ないです


    >メノコ
    つぶてのためだけに無邪気にしちゃうのもちょっと勿体無いかもしれません
    マルスケカイリューをつぶて→冷凍で倒せるなら臆病でもいいと思います

    ただ全体的に火力不足な子ですし耐久あげても大したことないですから無邪気でもいいのかな…?


    >ドレディア
    舞ったところで鋼タイプがキメ顔で受けに来られちゃいそうですね…
    パーティに氷技使える子が多いのでめざ氷をめざ炎にしてみてはいかがでしょうか?
    HPの調整先はなんでしょうか?


    >マージ
    ちょっとよく分からないんでパス


    >ランターン
    特に無いですが調整先はなんでしょうか?
    昔メガネランターン使ってて結構強かったんですがネタですかね?


    >スイクン
    特になし
    調整先は(ry


    >ガッサ
    いたら強いですがまぁ切断は仕方無いですね…




    >全体
    水とか氷が多くて砂とか竜に強いイメージですが火力が低くて押しきられる感じですかねー
    ガッサをキュウコンに変えてドレディアをフルアタメガネにして晴れパで無理矢理自分ペースにしちゃうとか面白いかも
    キュウコン…可愛いですよね…?w


    >まとめ
    多分火力高いポケモン(600族とか)は使いたくないと思うんで雨か晴れにしちゃって主導権握っちゃうといいと思います
    ガッサをニョロトノにしちゃうと水多くてなんかバランス悪い気がしたのでキュウコン推してみました

    駄文失礼しました

  • 5カノン

    空さん
    ご意見ありがとうございます!

    一応解説の補足を…
    言葉足らずですみません><

    メノコは元の耐久も低く
    タスキ持ちなので、防御or特防↓でいいかな?と判断しました。
    終盤でドラゴンを狩ってくれる頼もしい子です!

    ドレディアはやはりめざ炎ですね!
    ドラゴン怖すぎて氷で固めすぎました笑
    一応マイペース花舞が主力ですが
    鋼やら炎やら呼びまくるので
    葉緑素にして晴れパでもいいかもですね!
    HPは珠ダメ最小と一撃は耐えられるように…です。
    アタッカーにするならいらないかもですね。

    ランターンは流行りの水ロトムメタです。
    この調整で
    大抵の水ロトムのドロポンを身代わりが耐えてくれます。
    ランターンはタイプ、高めの特攻から中々活躍してくれますよ!

    スイクンは某育成論を参考にしました。
    大抵の攻撃は3発耐えるので
    その間に零度うったりHP削ったりします。
    ただランターンとタイプが被るのと
    受けられるが後続の負担を軽減するわけでもなく…となるので
    壁張り受けに変えようか検討中です。
    候補はデンリュウ…ですね。


    パーティのメンツからして
    晴れパにした方がよさそうですね!
    キュウコンは大好きなので夢ロコン捕まえてきます(*^-^*)

    ありがとうございました!

最近発売したソフト

ページ
TOP