ポケモンブラック・ホワイト攻略

鑑定お願いします。

  • 1ポケモン

    はじめまして。
    鑑定をお願いします。
    サブウェイ用です!
    一体目
    ウルガモス 控えめ ほのおの体です。素早さ特攻252 防御6です。
    道具は決まっていません。技は蝶の舞、虫のさざめき大文字、めざパゴースト。めざパはミスりました[d:0162]
    2体目
    ナットレイ 慎重 鉄のとげ食べ残し
    努力値 防御特防252H6
    技はジャイロボール、どくどく、てっぺき、パワーウィップです。
    3体目
    ゾロアーク 臆病 持ち物は決まっていません。
    努力値は特攻素早さ252H6技はナイトバースト、火炎放射、神通力、めざパ氷です。
    いろいろご指摘お願いします!

  • 2アロマ

    初めてまして。
    俺も初心者なんで偉そうなこと言えませんが
    まずウルガモスは控えめ→臆病。技は、めざパ→サイコキネシスに。
    あとナットレイは努力値BD252振っているなら、てっぺき→のろいにしたほうがいいかと。
    物理の決定力がないと思うが、どうだろう?
    まだ知識足りないんで自信ないです。他の人の意見も参考にしてくださいな。

  • 3comra◆60z3zZnjvY

    参考になれば幸いです。

    ウルガモス 性格は控えめでも良いのではないでしょうか、蝶舞で115族抜き調整などにできそうですので。持ち物はラム、襷辺りでしょうか?

    ナットレイ Hが低めなので、腕白HB、もしくは慎重HDの方が固そうですよ。耐久寄りですが回復技が眠るくらいしかないので、宿り木種が欲しいですね。

    ゾロアーク 火力、素早さ共にゲンガー辺りに劣るので少し検討が必要でしょう。特性がうまく扱えれば強そうですが…

    ウルガモスとゾロアークが特殊アタッカーなので、物理アタッカーが欲しいかもしれませんね。

    蛇足ですが私ならサイクル回すことを重視して、ウルガモス(特殊アタッカー)、ナットレイ(耐久型?)、ボーマンダ(物理アタッカー)が安定すると思いますがどうでしょう?

    長文失礼しました。

  • 4ポケモン

    アロマさん、COMRAさん
    ご指摘ありがとうございます!
    ゾロアークをアタッカーにかえてみます。

  • 5ポケモン

    アーマルドを作ろうと思います。
    いじっぱり 道具は決まっていません。努力値 攻撃力防御252体力6
    シザークロス ストーンエッジ 地震 あとひとつが決まりません!
    ご指摘お願いします!

  • 6最弱トレーナー

    アーマルドは素直にHA振りでいいのでは?

  • 7自称熟練者

    オレのナットレイ(性格ゆうかん、HB252A6)の技は
    のろい
    ジャイロボール
    ステルスロック
    大爆発。
    固いし、強いよ[a:0783]参考にしてね。

  • 8ky

    勇敢でHB…

最近発売したソフト

ページ
TOP