ポケモンブラック・ホワイト攻略

パーティ鑑定お願いしますー

  • 1ひぐれ

    パーティ鑑定お願いします。

    個人的観念で、
    600族・御三家・ドラゴンタイプは入れないようにしています。
    今回はイッシュ図鑑のポケ縛りということで、
    鑑定しづらい点がいくつかあるかもしれませんが…ご了承ください。

    ドレディアHP252特攻252 ひかえめ 特性ようりょくそ
    @いのちのたま
    にほんばれ ソーラービーム ギガドレイン ねむりごな

    シビルドンHP252攻252  ようき  特性ふゆう
    @
    ワイルドボルト ドラゴンクロー とぐろをまく 10万ボルト

    スワンナ攻252素早さ252 ようき  特性ハトむね
    @
    ブレイブバード そらをとぶ れいとうビーム なみのり

    ワルビアルHP252攻252  ようき  特性いかく
    @
    じしん かみくだく げきりん かわらわり

    シャンデラ特攻252素早さ252 ひかえめ 特性もらいび
    @
    かえんほうしゃ シャドーボール サコキネシス エナジーボール

    コジョンドHP252攻252  ようき 特性せいしんりょく
    @
    ストーンエッジ ドレインパンチ とびげり つるぎのまい

    です…。
    性格ようきは失敗した感がありますが^^;
    技構成、ポケ構成等に意見がありましたら理由を添えて教えてください。
    持ち物は現状ドレディアしか考えていないので、そちらの方もお願いします。

    よろしくお願いします。

  • 2ひぐれ

    追記です
    シングル 6on6での構成です。
    しつれいしました…

  • 3ひぐれ

    訂正です
    ・スワンナの性格はまじめでした。
    ・伝ポケ禁止、持ち物重複禁止、重複催眠禁止ルールです

  • 4ニューヨーク◆uksQdSE1wU

    新しいソフトでの最初の考察になるのでおかしい点があるかもしれません


    ドレディアは技のバリエーションが異様に少ないので変えた方がいいと思います

    シビルドンは勇敢にした方がいいと思います、あと十万ボルトは抜いて火炎放射にした方がいいでしょう

    スワンナは変えた方が無難かと

    ワルビアルは意地っ張りにして瓦割りをエッジにした方がいいと思います

    シャンデラはHC252に変更して火炎放射を大文字に変更でいいと思います

    コジョンドはAS252にして、とびげりをとびひざげりに、ドレインパンチをとんぼ返りに変更がいいと思います

  • 5ひぐれ

    ご指摘ありがとうございますっ!
    検討してみます…

  • 6某ハイジン

    ドレディアを採用するならマイペース蝶舞い花びらの舞型が火力的にも良いんじゃないでしょうか。

    正直今の型だと葉緑素の草全般ができてあんまし面白味も強さも感じられません。


    コジョントに命の珠持たせてねこだましをいれてとんぼ返りするのも良いでしょうね・・・というかテンプレですがorz

  • 7匿名

    コジョンドの特性が精神力の時点で終わってる(´・ω・`)

    テンプレのは珠でダメージ受けても蜻蛉で逃げて再生力で回復、って感じだからね(´・ω・`)

  • 8アンノーンB

    とりあえず
    シビルドンで気になったんですが
    シビルドンに限らず後攻技多様&両刀だトリパ用だとかそういう理由がないのならS下降補正はあり得ないかと

    勇敢にする位なら陽気で使ってる方がまだマシですよ

  • 9ミヒロ

    初なので的外れかも知れませんが

    シビルドン
    ボクも勇敢推奨です
    理由としては素早さ50で上昇補正をかける意味がない
    かけたところで60族が限界
    なら下降補正をかけて威力や耐久を確保した方が断然いいです

    技としては
    ボルトチェンジ/10万or雷/選択/選択
    技的に特殊に割いた方が良いのかなと思わなくもないんですがそこは個人で
    ボクとしてはめざパ氷や草結び、いわなだれあたりじゃないかと思います


    長文失礼しました

  • 10某ハイジン

    ほんとだ再生力じゃない/(^o^)\

    匿名さんサンクスです(汗)


    やっぱり一回粘り直しを図った方が良いと思います。

ページ
TOP