ポケモンブラック・ホワイト攻略

トリプルバトル

  • 1初めて来ました

    対人用のトリプルの4匹でバトルが友達と流行っているのですが
    現在

    左ゲンガー50レベ
    臆病素早252特攻252特防6
    中央ギガイアス50レベおだやか攻撃252HP252防御6

    右シャンデラ50レベ
    ひかえめ特攻252特防128防御128
    入れ替え用
    まだ決めてない
    入れ替え用は何が良いか分からないです
    252とかは努力値ですレベルは50でバトルなので50以上の進化ポケモン使えません
    長くなるので次のコメに技書きます

  • 2初めて来ました

    ゲンガー
    催眠術
    ゆめくい
    あくのはどう
    ふいうち

    ギガイアス
    だいばくはつ
    じしん
    いわなだれ
    ストーンエッジ

    シャンデラ
    シャドーボール
    サイコキネシス
    あやしいひかり
    かえんほうしゃ

    です

  • 3◆xz9OjICyKo

    まず各ポケモンの技構成が有り得ないです。ゲンガーにタイプ一致が無かったりシャンデラに怪光が入ってたり全員守るが無い時点で鑑定する気になれません。wiki等で基礎くらいは勉強してから構築することを強く奨めます。

    また、後一匹は何が良い?というのは鑑定ではなく相談です。次からはパの構築が終わってから鑑定に出してください。


    辛口コメント失礼。

  • 4初めて来ました

    コメントありがとう
    全員守るってワザマシンそんなに手に入るの[d:0159]ワザマシンはとりあえず見てきますので此処は無視でお願いします
    ゲンガーにあくのはどうを忘れさせシャドーボールにしました!シャンデラに一応あやしいひかり消して守る入れました!
    あと一匹決まったらまた来ますね!

  • 5火灯し◆tYA.0cJmBM

    技マシンって無くならないんじゃ…。

  • 6初めて来ました

    ホントだ無くなったと思ったのにあった[d:0160]
    ありがとうございます[d:0160][d:0160]

  • 7某ハイジン

    まず最初にギガイアスがおだやかの時点で終わってる。

    ゲンガーで催眠ゆめくいとか決まるはずがない・・・まあ、安定はしないですよね。

    そしてタイプ一致でもないのに悪の波動+不意打ちはない。

    ギガイアスも範囲狙いでいわなだれ入れるならエッジ抜いて守る入れるべきでしょうね。

    シャンデラにしてもそのとくこうを尖らせるためにオバヒor大文字の高火力技を搭載すべきであって。


    まとめればもう少し色々練ってきてください。

    これは酷い。

  • 8ルギアカッケー!

    このスレはもはや叩かれてるといってもおかしくないな[d:0160]
    もし小学生相手ならみんな口調酷すぎだな
    確かにこのパーティーは無いけど[d:0160]
    だいばくはつ狙いバレバレだからまもる使われて自滅するだけ
    皆さんの言う通り安定しない催眠術入れるのはやめた方が良い
    俺も叩いてるみたいになるからもう此処には顔出さないね!

  • 9シノト

    ギガイアスのじしんはシャンデラにも当たるんじゃ…

    これだけ叩かれると初心者は怖がってスレたてできないね…^^;
    自分でよく考えない方も悪いですが…

  • 10某ハイジン

    あ、ひとつ言えば抜く優先順位はゆめくいの方が上。
    まあ言うまでもなかったでしょうが年のために。

    シングルなら催眠術単体の採用はあってもトリプルまでになると外した時の味方への負担がヤバいですからね。

  • 11uyi

    まあ仕方ないでしょうね。

    トリプルバトルを今対戦によって試していますが、一応私の考えなんで受け流してもらって結構ですが、ダブルの型を応用できないかと思案しています。

    ゲンガー臆病or無邪気CS@タスキ シャドーボール/挑発/守る/選択肢

    選択肢:ヘドロ爆弾 だいばくはつ こごえるかぜ 威張る 天候技 等

    ゲンガーは非常にカスタマイズ性の高いポケモンで、スタンパ採用でも上のテンプレを逸脱した型が多数です。このカスタマイズにはパーティとの連動性が求められるので、構築力、センスが求められます。ゲンガーで普通にやり合っても、勝てる相手はシングルとは違い少ないですから、いかに意表をつけるか、これに限ります。トリプルの使用感はわかりませんが、一回つあってみて自分なりにカスタマイズしては?催眠もありだと思います。
    外した時のデメリットより、問答無用で行動不能に出来るメリットが大きいです。タスキ持てばデメリットを多少補えますよね。催眠を勝ち筋ととらえた人と外したら負けるから入れない人、人それぞれですから何とも言えませんが、ここら辺は、構築の傾向が強気か堅実なのかわかれますよね。私は強気に構築しますがね。


    ギガイアスってどうなのですかね?私ならレジロック使いますね。
    メタグロスにサンドバックなのは同じなんですが、物理耐久はもちろん、特殊耐久をはじめとする能力が桁違いで安定度が違いますよね。
    エメラルド厳選が気持ち悪いですがカウンターレジロックなんかも面白そうです。
    穏やかはあり得ませんが、慎重や生意気等で特殊耐久に補正をかけるのは間違ってないと思いますよ。やはり、特殊に強力な技がそろっているという事実は変わりませんから、なんの考えもなしに努力値をA方向にぶっぱするのは愚かです。
    ただそれはレジロックだからできる行為であって、特殊耐久が劣るこいつではナンセンスかもしれませんが。

    メジャーなタイプに弱点の多い岩を真ん中に置くのはちょっとむずかしいですね。

    うーん、あと使ったことないんでわからんです^^。

    見解を述べるとするならば、竜フリーですね。ボーマンダ、ラティオス、サザンドラ、オノノクス、せめてここら辺を対策しないと私はネタだと思います。ここは強気とか堅実とかいう話ではないです。最低限やらないと終わりますよというレベルですね^^。

    まあ、竜対策なんてみなさんご存じでしょうし、対策法は複数あるから、省略します。

  • 12初めて来ました

    ルールに説明不十分なとこありました[d:0160]
    前作までのポケモンは1匹まで伝説禁止です[d:0160]トリプルでは50レベに自動で合わせるのが無いので50以降の進化ポケモンは使えないです
    ギガイアスは頑丈が有るので入れたんですがダメですかね‥‥‥即効だいばくはつの予定でしたが読まれるのかな[d:0159]
    トリプル自体が新鮮で難しいです
    皆さんのを参考にこのパーティーの駄目なとこを修正します[d:0160]

ページ
TOP