ポケモンブラック・ホワイト攻略

シングル6650 準伝あり 砂パ

  • 1荒川

    ・ハガネール@先制のツメ
    能天気 頑丈
    HB252A4
    地震 ステロ ドラゴンテール 爆発

    ・カバルドン@ラム
    慎重 砂起こし
    HD252B4
    エッジ 地震 怠ける ほえる

    ・ガブリアス@粉
    陽気 砂隠れ
    AS252H4
    剣舞い 身代わり ドラクロ 地震

    ・シンボラー@珠
    臆病 マジックガード
    CS252H4
    エナボ サイキネ 冷B シャドボ

    ・ナットレイ@メット
    慎重 鉄のトゲ
    H252D220S36 ※電磁波後最速111族抜き
    ウィップ アイアンヘッド 電磁波 宿り木

    ・ブルンゲル@残飯
    図太い 呪われボディ
    HB252C4
    冷B 自己再生 鬼火 熱湯

    先発ハガネールでステロ撒き→退場からカバ登場で砂起こし→ガブやシンボラーという流れです。
    どうしても氷やエアームドに弱いので何かアドバイスお願いします!

  • 2荒川

    忘れてましたが見せ合い無しです。

  • 3ハーディ◆lr6Gv65fKg

    なんでハガネールの性格能天気なんですかね?普通に腕白でいいんじゃないでしょうか。持ち物も先制の爪なんて不安定すぎるものじゃなくどうせなら風船なんかの方が使いやすいかと。

    砂起動役がカバルドンだけなのも心もとないんで、ナットレイに砂嵐があるといいですかね。また、S調整は110族より44振って115族抜きの方がいいと思います。

    ブルンゲルは鬼火あるなら熱湯→ポンプでしょうね。こいつは地味に長居できないんでオボンの方が便利かと思います。食べ残しはナットレイに譲るべきですかね。

    氷、エアームド対策ならシンボラーにめざ炎持たせるのがいいでしょうか。シャドボの使い時もあまりないと思いますし。

    全体的に見て、スカーフサザンがきついでしょうか。
    ぶっちゃけハガネールはタイプ被りまくってたり何なりで抜いていいかと思います。代わりにヘラクロスとかいた方がいいですかね。

  • 4荒川

    ハーディさんアドバイスありがとうございます。

    確かにハガネールは実際使ってみて微妙だったのでヘラクロス考えてみます。あとブルンゲルの熱湯は波乗りorドロポンで一度使ってみたいと思います。


    カバのほえる→蓄えるに変更します。

    引き続き鑑定お願いします。

  • 5ハーディ◆lr6Gv65fKg

    自分で言っといてなんなんですが、ヘラクロスだとスカーフサザン対応できなかったですね。;; すみません。
    個人的にサザン受けならハリテヤマ採用しますが、準伝ありならラティもきついんでヒードラン安定でしょうか?格闘も欲しいところなんですけどね……。

    カバルドンは蓄えるよりは吠えるのままでもいいんじゃないでしょうか。こいつは居座ることより、繰り出し際の砂起動がメインになりそうですのであまり居座ることは考えなくてもいいかと。

  • 6荒川

    サザン対策はアドバイスを元にいろいろ試しながら考えてみます。

    前の回答でナットに砂嵐をと言ってましたが技構成はどうするのがよいですかね?アイアン→砂嵐でしょうか?

  • 7ハーディ◆lr6Gv65fKg

    ただでさえ火力も微妙ですし、パワウィないとスターミー狩れないので抜くならアイアンヘッドでしょうね。

    あとはだいたい問題ないと思います。敵が雨や霰だったらちょっときついかも知れませんが……。

  • 8荒川

    回答ありがとうございます。

    サザン対策&氷対策でズルズキンorウルガモスにしてみたいと思います。

    ズキンは特防特化で飛び膝かドレパン
    ガモスは性格補正&HD振りで蝶舞い→さざめき
    どちらでも持ち物はオボンにしようかと

最近発売したソフト

ページ
TOP