ポケモンブラック・ホワイト攻略

対人準伝説可Lv50シングル3vs3

  • 1ハチ

    はじめまして初心者なんで至らない点があるとおもいますが今度友人と対戦するのでアドバイスお願いします。

    先頭
    コジョンド陽気 努AS252 H6 種SV
    持ち物 飛ジュエル
    ねこだまし エッジ とびひざげり アクロバット

    サザンドラ うっかり努C252 S最速ガ ブ抜き調 整 残A 種CSV 持ち物 襷
    かみくだく なみのり
    流星群 火炎放射

    ポリゴン2 図太い努防、特防252 C6 防V 持ち物 きせき
    冷凍B 毒々
    サイキネ 自己再生

    スーパーシングルは42連勝くらい行きました。ランダムマッチは130勝くらいしました。
    コジョンドのアクロバットは対格闘、虫用、ポリゴン2のサイキネは対格闘用です。サザンドラのかみくだくは流星群撃ったあとの保険です。
    あと水ロトムにことごとく負けます。辛口でかまいませんのでアドバイスお願いします。

  • 2ハチ

    書き忘れました。
    特性は上から順に再生力、浮遊、ダウンロードです。
    あと見せ合いはなしです。

  • 3黒猫◆NlMZHUC7xU

    久々にここ来ました。では早速、


    まずコジョンドのジュエルは格闘意識やガッサ潰せるのでありかな〜と。


    そしてサザンですがまずガブは抜けないので訂正を。で、襷なりスカーフにしても火炎放射や波乗りでは火力不足なので大文字や気合い玉推奨します。明確な仮想敵がいるなら話は別ですけど。


    最後ポリ2ですがこいつと格闘を殴らせようとすることがそも危ないと感じるのでポケ変えるなり格闘諦めて他に特化したほうがプレイングの幅広がるかなと思います。



    全体として猿やバシャーモあたりから致命傷もらいそうなんで対策必要ですね。ま、見せ合いなしなんで出てこないと割り切るのもありですが…w

  • 4黒猫◆NlMZHUC7xU

    忘れてました。サザンには噛み砕くよりもとんぼ返り入れてやったほうが回りやすくなります。特に序盤流せるやつは簡単に流せるので。

  • 5黒猫◆NlMZHUC7xU

    しかしとんぼで回せと言ってからでなんですが33やるなら高速高火力で上から殴りまくるのが一番簡単で強いと思いますよw

  • 6comra◆60z3zZnjvY

    簡単なことをいくつか言えるかな?

    単体考察ならコジョンドは現状維持で良いでしょうが後ろ2体の改善が必要ですね。

    まずサザンドラ、両刀させるよりメガネ持たせて負担掛けていった方が良いでしょう。最速S70族抜きくらいでC252、残り耐久などでしょうか?

    ポリゴン2、努力値の振り方に疑問を感じました。HBorHDorHBD調整が適当だと思います。特性も貰い火や蓄電を利用できるトレースを推奨します。
    また、サイコキネシスは6350では無いので交替読みなどで撃てない(撃ちにくい)為不要でしょう。10万V、冷B、毒々、再生辺りがよく見られるのでこの型を使ってみると良さそうです。

    最後に全体を見て思ったのは、やはり格闘に弱い点でしょうか。コジョンドは格闘相手には繰り出しが難しいのでアクロバットもほとんど意味をなさないと思います。
    弱点が被りにくい構築を練ることから始めるのが最善でしょう。

  • 7ハチ

    返事遅くなってすいません。黒猫さんcomraさんアドバイスありがとうございます。

    コジョンドは現状維持でポリゴン2の努力値をHB252にしてサイキネ→10万にしようと思います。

    サザンドラを変更しようと思うのですが、今考えてるのは
    ランクルス 控えめ マジックガード
    努HC252 D6 持ち物スカーフ
    サイキネ 気合い玉
    トリック 痛み分け
    です。
    もしほかに鋼、猿が狩れるいいポケいたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  • 8黒猫◆NlMZHUC7xU

    単純に鋼、猿を潰したいならギャラドスあたりでいいですが見せ合いなしでどうしても運の要素が強いのでなんともw


    自分なら33はとにかく範囲を広げることに重点を置きますね。

  • 9ハチ

    黒猫さんアドバイスありがとうございます。

    とりあえずギャラドスとランクルス作ってみて試してみます。

ページ
TOP