ポケモンブラック・ホワイト攻略

シングル6350

  • 1

    シングル
    6350
    対人
    です

    コジョンド
    AS252H4さいせいりょく
    ようき/いのちのたま
    とびひざげり
    ストーンエッジ
    ねこだまし
    とんぼがえり

    ボーマンダ
    CS252H4
    ひかえめ/こだわりスカーフ
    りゅうせいぐん
    だいもんじ
    ハイドロポンプ
    どくどく

    ゾロアーク
    CS252H4
    おくびょう/きあいのたすき
    ナイトバースト
    かえんほうしゃ
    くさむすび
    わるだくみ

    メタグロス
    A252H108B148
    ゆうかん/オボンのみ
    しねんのずつき
    アームハンマー
    じしん
    バレットパンチ

    ポリゴン2
    HD252B4/ダウンロード
    おだやか/しんかのきせき
    れいとうビーム
    10まんボルト
    でんじは
    じこさいせい

    ブルンゲル
    HB252D4/のろわれ
    ずぶとい/たべのこし
    なみのり
    おにび
    ちょうはつ
    じこさいせい

    ほとんど色んな所からのパクりですが鑑定お願いします

  • 2

    伝説・準伝説は無しです

  • 3ガンダム

    初心者なので大したことは言えませんが気になった所言います。

    グロスは意地っ張りHA極振りが、シンプルで使いやすいような気がします。技構成は特に欠点は見えません。

    あとマンダに毒毒は…
    特攻アタッカーで優秀なので変えてもいい気がします。素早さに努力値振るから、性格は無邪気が理想かと。持ち物も技の命中精度上げるため広角がいいんじゃないでしょうか。

    とりあえずこんな感じです。

  • 48キッド8◆YkIgIufP86

    鑑定させていただきます。

    >ボーマンダ
    特殊型ですか。両刀はもう遅れてるんですかね。毒は入れる方もいますがどうですかね。撒きたいならポリ2でもいけるような気がします。


    >メタグロス
    調整を教えて下さい。あとコメパン無くて良いんですか?アムハン抜いて性格を意地っ張りにした方が良いと思います。


    >ポリゴン2
    耐久調整は欲しいですね。あと性格はトレースが良いです。貰い火シャンデラなんかに繰り出せるんで。電磁波か毒毒は選択で。


    >ブルンゲル
    こいつも調整欲しいですね。あとパーティがスカガブなんかに弱いと思うんで挑発→冷Bですかね。


    >全体
    スカガブ等高速竜に弱いと思います。(今のままなら対応できるのはポリ2のみ)


    的外れかもしれませんが…

  • 5

    コメントありがとうございます[d:0140]


    [3]さん
    グロスさんは確かにゆうかんにする必要が無いので意地っ張りにします

    マンダは無邪気をオススメしてくれているんですが
    つまり、両刀ですか[d:0159]
    両刀じゃなければおくびょうにしますが…
    広角レンズはつけてしまうとスカーフサザン、オノノが抜けなくなってしまうのでちょっと無理です[d:0142]

    [4]さん
    グロスさんはA極にしたあとH108B148にすることでHBの実数値がどちらも169(50Lv)になり防御の耐久指数が高くなるかなって思ったんですが(←言ってることあってますよね[d:0159]間違ってたら耐久指数について教えて下さい)…やっぱりHAですかね〜[d:0199]
    コメパンはやっぱり採用します[d:0160]
    ポリゴン2なんですが、
    自分は本当に初心者なのでよくわからないんですが
    耐久調整ってなんですが[d:0159]皆さんには常識かもしれませんがわからなくてすみません…
    ブルンゲルはれいとうビームは確かに対竜のため入れときます。

  • 6comra◆60z3zZnjvY

    微力ながら。

    ボーマンダなどのスカーフ持ちが毒々を持つのは受けに繰り出されるポケモンに刺さる為一概に無しではないでしょう。

    メタグロスの耐久調整は臆病メガネラティオスの波乗りをほぼ2発耐えかつ陽気テラキオンのインファイトをほぼ2発耐えなどが良さそうです。努力値は仮想敵の攻撃を耐えるように振り、残りをAに振るのが基本でしょう。難しいならばHA252でも良いでしょう。
    コメットパンチを抜くと火力不足という意見もありますが雷Pや冷P、アームハンマーで範囲を広げる為にコメットパンチを入れない構成も無しではなさそうです。ただしその場合はパーティ全体を見て決めていきたいですね。
    性格はいじっぱりで良いですね。ガブの地震や逆鱗読みで繰り出せるように風船を持たせるのもアリでしょうか?

    ポリゴン2のダウンロードはトレースに変更をお勧めします。貰い火や威嚇をトレースすることで多少有利になることが多いです。ダウンロードは活用する為には繰り出す相手が限定されるので使いにくいでしょう。
    輝石持ちである程度物理にも繰り出せる為、臆病メガネラティオスの流星群を2連続耐えかつ陽気ガブの逆鱗2耐えなどでしょうか?

    ブルンゲルに冷凍ビーム持たせておきましょうか、龍フリーは避けたいですね。

  • 78キッド8◆YkIgIufP86

    すいません見落としてました。マンダは特殊なら臆病、両刀なら無邪気です。意識しておられるスカサザンやスカオノはほぼ最速ですから控えめなら抜かれます。あとやっぱり両刀が良いと思います。

    耐久調整というのは意識する相手の攻撃をギリギリで耐えられる調整をして余った努力値を他に回すということです。例えばポリ2で多い調整は臆病眼鏡ラティ流星2連耐えなどパーティ次第で変わりますが63なら調整欲しいですね。66はステロで調整崩れるんでしなくても良いですが(HP調整等はした方が良い。)


    ブルも同じです。

    グロスはB面がH252より硬いということですよね。ですがコイツぐらい耐久あれば調整しても良いと思います。

  • 8シュトローム◆qAWku8NK5I

    マンダについてですが今作では威嚇があるからとはいえ特殊寄りの環境なので無邪気よりせっかちの方に軍配上がりませんかね?

    まあスカマンダなんて基本的に使いにくいですけど
    それほど強いと思いませんが

  • 9

    [6]さん
    メタグロスはとりあえずHAでやって見たいと思います
    あと、対ガブ(じしん)で風船は思い付きませんでした[d:0199]採用したいと思います
    ポリゴン2は調整のこともあるのでトレースを作り直します

    [7]さん
    マンダですが、両刀がいいと言うことなので無邪気(orせっかき)にしたいと思います。そうすると技はじしんエッジ辺りですかね。
    それと、耐久調整のご説明ありがとうございます。
    両耐えのポリゴン2参考にさせてもらいます[d:0160]

    [8]さん
    そうですよね〜[d:0142]
    友人にも特殊ならサザンのほうがいいと言われたんですが、遺伝あくのはどうの入手先が無くて(過去編無いんです[d:0163])…
    どうせサザン作るなら欲しいですから
    マンダで我慢します[d:0208]

  • 10

    ガンダムさん

    HA極振りが良いって
    調整先とか聞いてから言いましょうよ
    あと技構成に欠点が無いとありますがコメパンは欲しい
    ほぼ必須じゃないか?


    マンダの毒々もありだし、その技なら臆病じゃないすか

  • 11

    もうほとんど書かれてますが鑑定します

    ゾロアーク
    悪巧みは使いにくい
    →カウンターorきあいだまがお勧め

    グロス
    地震orアムハン→コメパン
    マンダ
    スカーフはお勧めしない
    ほぼ使われてないから奇襲はかけられる?


    上にも書かれてるようにスカガブに弱いから対策すべき
    ブル、グロスあたりの調整が必要

  • 12

    [11]さん
    「ほぼ使われてないから奇襲はかけられる?」って具体的にどういう意味ですか[d:0159]
    すみません。本当に初心者なのでよく意味がわからなくて[d:0163]

  • 138キッド8◆YkIgIufP86

    あさんが言われたのは今はスカーフマンダはほとんどいないからまさかマンダにスカーフを持たせてるとは相手が思わないので奇襲はかけられるということでは無いですか?

  • 14

    そういうことでしたか[d:0151]

    変な質問してしまってすみません。

    改善点は、
    ・ボーマンダの両刀及び性格
    ・ゾロアークのカウンター・ブルンゲルのれいとうビーム
    ・メタグロスのコメットパンチ
    ・それぞれの耐久調整
    と言うことですね。

    皆さんご協力ありがとうございました[d:0140]

  • 15

    そういうことですね


    でも第4世代でかなり流行ったから別に奇襲でもないな
    奇襲は言い過ぎた

    まず現環境でマンダは非常に使いにくいと言われてる

    あと、ドロポンはいらない気がする
    燕かめざ飛かエッジが良いと思うけど
    でももう作ってるんだったらいんじゃない

  • 16

    そうですね

    ボーマンダを最速にすると特殊がお粗末になりますので特殊マンダはやめます

  • 17ガンダム

    でしゃばった感じでしたな。申し訳ないです。

    しかし、意地っ張りHA極振りグロスは、私的には強く扱いやすいと思ってました。調整は一度もしたことがないので

  • 18

    でしゃばってるというか、少しずれてると思います

    使いやすいかもしれないけど目的による

最近発売したソフト

ページ
TOP