ポケモンブラック・ホワイト攻略

シングル6→3

  • 1シュトローム◆qAWku8NK5I

    トレインルール 催眠重複なしです

    ガブリアス陽気@鉢巻
    H172B4A44D36S252
    逆鱗 クロー 地震 エッジ

    スイクン呑気@オボン
    H244A4C132S36B92
    零度 ドロポン 冷凍B 神速

    サンダー控えめ@ラム
    H252S116D36C100
    10万 熱風 羽 毒

    エルフーン穏やか@残飯
    H204D252B52
    アンコ 追い風 身代わり 宿り木

    ヒードラン臆病@風船
    H244S204C62
    マグスト 波動 身代わり 毒

    ユキノオー臆病@襷
    H20CS244
    吹雪 草結び めざ炎 守る

    ガブリアス
    補正無し臆病ボルトロスめざ氷耐え
    H降りボルトロスエッジ確定1
    地震H降りグロス高乱数1
    鉢巻ヘラインファ耐え
    エースですね

    スイクン
    H2n調整
    Sミラー意識零度4降りグロス抜き
    186ガブ冷凍B+神速で高乱数で突破
    ガブリアス意識しました

    サンダー
    S最速ガッサ抜き
    珠臆病ラティオス流星群耐え
    ブルナットガッサ意識のラムです

    エルフーン
    H16n+1調整
    穏やかなのは身代わりゲンガーに出したいから

    ヒードラン
    S最速ガッサ抜き
    H4n+1
    レベル1頑丈対策襷ドリュ対策等

    ユキノオー
    特に無しCSUなので244降り残りH
    雨対策です


    主な勝ち筋は
    追い風エルフーンからガブリアスに繋ぐ感じです


    現在のパーティーですが
    鑑定お願いします

  • 2濃硫酸◆JnRZWpJbfg

    かなりいいパだと思いますよ


    ガブリアスのD方面の調整は無駄になりやすいかと
    耐久調整した帯ボルトロス(スカーフガブのエッジ、スカーフラティの流星耐え)のめざぱ氷は中乱数でしたし、微妙な気がします
    主はCS襷を想定ですよね?
    私はあまり見ないと思いますが………
    他のポケからの冷ビも視野に入れているならスルーしてください

    あと、ドラゴンクローは別にダブルチョップでもよいと思います
    外しますが結構便利です


    サンダーの毒は電磁波でも良さげです
    このパは中速ばかりでなので補うのもありだと思います

    全体的に見るとサザンドラ、格闘ポケが重そうです

    でも、立ち回りでなんとかなる範囲でしょうか

  • 3濃硫酸◆JnRZWpJbfg

    訂正です

    ボルトのcs襷はなしで

  • 4シュトローム◆qAWku8NK5I

    書き込みありがとうございます
    ガブリアスのD調整無駄っぽいのは否めませんがね
    HかAに降った方がやっぱりいいですかね?

    うーん電磁波なんか使いづらいんですよね個人的に…
    エルフーンに依存してるのは否めませんが

    この中からなんか抜くとしたら何抜きます?

  • 5Aの人

    ガブリアスのD6降りにしてAに[d:0204]

    好みになりますが俺も電磁波より毒々のほうが使いやすく感じますし今のままでも問題無いと思います[d:0198]

    熱風サンダーとヒードランがいるのでユキノオーはめざ炎→めざ地、守る→氷礫

    全体的にバランスが取れていて良いと思いますよ[d:0209]

  • 6シュトローム◆qAWku8NK5I

    Aの人さん
    鑑定ありがとうございます
    D削ってAかHに回します

    今思ったんですがユキノオー気合い玉ってどう思います?
    このパサザンドラに弱いからどうしょうかね?
    礫使う場面あるかな…?

  • 7Aの人

    ユキノオーはH252サザンドラを吹雪で超高乱数1(霰込み確1)
    パティーとの兼ね合いで気合玉は良いですがサザンドラ対策には必要無いと思います[d:0162]

    礫は先制技持ちが少なく感じたので入れてみても良いと思います[d:0198]

    自分は吹雪/ギガドレ/めざ地面/草結びで使っていますよ[d:0204]

最近発売したソフト

ページ
TOP