この記事には書き込めません
※質問時の注意&単発質問専用スレッド5
2010/12/17 21:31
投稿者:MAX芋◆MAXtUu2pCs
①※質問をする時の注意※
・このサイトには検索機能やポケモンや技について詳しく調べることができる便利な機能がいくつか御座います。分らないことがありましたら、まずはそちらをご活用してみて下さい。意外とあっさり解決することが多かったりします。
・それでも分からない箇所があれば質問をしてみましょう。問答が2、3言で終わる質問は単発質問専用スレ(=このスレ)に書き込んで下さるようお願いします。
・最後に、回答をして下さった方へのお礼を忘れないようにしましょう。
※初めていらした方は必ず『掲示板のルール』とこちらに目を通して下さい→→→【http://pokemon-bw.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=7449】←←←
以下、このスレッドは単発質問専用スレとしてご活用下さい
②単発質問専用スレッド5
「単発質問専用スレッド4」が300を超えたので新しい記事を立てておきます。
質問、回答のやり取りが少ないと思われるものはこちらにお願いします。
じっくり煮詰めたい場合や、いろんな方の意見を聞きたい場合などは新しくスレを立てた方が良いでしょう。
前スレ「単発質問専用スレッド4」
http://pokemon-bw.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=93022011/02/18 15:20
投稿者:風
・個体値ツール
・不思議なあめを使った個体値のしらべかた
以外でレベル50ぐらいのポケモンの個体値のしらべかたってあるんですか?
誰か教えてください2011/02/18 16:18
投稿者:青二才
>>201の回答待ちですが、トリックについて質問させてください。
自分がトリックを使った場合、自分の持ち物を持たせて無くても効果は発揮されますか?
また、逆の場合でも効果はありますでしょうか?2011/02/18 16:42
投稿者:comra◆60z3zZnjvY
>>201
見落としていました、失礼しました。
めざパのタイプは個体値によってタイプと威力が変わります。つまりレベルUPでタイプや威力が変わることはありません。
計算のタイミングはサブウェイを用いた方法が手頃かつ確実でしょうか。タイプは事前にフキヨセシティで確認しておきましょう。
>>210
トリックは片方が持ち物無しでも可能です。
>>209
HP {(種族値×2+個体値+努力値/4)×Lv/100}+10+Lv
その他 [{(種族値×2+個体値+努力値/4)×Lv/100}+5]×性格補正
なお、計算途中の小数点以下は最後に切り捨てです(私はこの辺りが正直曖昧…)。
Wikiなどで再度調べて頂ければ幸いです。申し訳ないですm(__)m2011/02/18 17:13
投稿者:青二才
comraさん
回答、ありがとうございます。2011/02/18 17:21
投稿者:風
comraさん
答えてくれてありがとうございます
計算式があることを忘れていました2011/02/18 20:09
投稿者:佐藤
<<comraさん
そうですね、ギャロップはやっぱり素早さ振りのがいいですよね。
特防や特攻も使え安いとは言えないので寂しがりもあまりいい性格とは言えませんね…
ここは素直に親行きで、臆病の催眠ドリル型ギャロップつくってみます。
前回では個体値<性格を学んだので…
ギャロップ
性格:臆病
特性:貰い火
HS252 B6(?)
持ち物:炎ジュエルorふうせんorたべのこし
技:催眠術 つのドリル 大文字 身代わり(orメガホーン)
にしようかと思います。対人戦にもサブウェイにも使えたらなぁ…と思ってます。
サブウェイで様子見、使えそうだったら対人戦で採用してみたいと思います。
シングルなら持ち物はたべのこしか炎ジュエル、ダブルならふうせんでどうでしょう?
組ませるのはナットレイやエルフーンあたりでしょうか?あとじしん持ちのポケモン…?
他にも色々育ててあるんですがギャロップと相性考えると…ちょっと使い難いです。
アドバイス待ってます[d:0210][d:0088]2011/02/18 21:16
投稿者:ゆうひ
型を間違えたロトムをどう生かすかを相談しに来ました
ロトムの育成論などを見る前に作ったもので、使い道に困っています
臆病CS252 H6、めざパはゴーストという、使いにくいロトムです
現在、ウォッシュロトムにして、おにび あやぴか ドロポン 10万Vの構成でやってます
フォルムチェンジは可能です
この型を最大限に生かす方法が分かる方、教えてください2011/02/19 00:09
投稿者:comra◆60z3zZnjvY
>>214
臆病HS振りで良さそうです。身代わりを入れるならH4n+1調整もアリでしょうか。
持ち物は身代わりの回数を確保できる残飯、単純に回復できるオボン、繰り出しの際の状態異常対策のラム辺りでしょう。パーティ次第ですね^^;
サブウェイなら、水or地読みで繰り出しアンコールで有利に立ち回れるエルフーンは候補でしょう。ただしこのギャロップは貰い火相手(特にシャンデラ)に何もできないのでトレースポリゴン2辺りも候補ですね、弱点も闘のみですし。
とりあえず一度パーティを組んでみてください^^
>>215
新たに育てることが最善ですね。Hの低いロトムがH無振りでは耐久が低すぎるので半減読みの繰り出しも不安定になりますし。
無理矢理使うなら、スカーフ持たせて先発起用でしょうか? 初手トリックorボルトチェンジで相手を崩せればおいしいですね。2011/02/19 03:01
投稿者:ゆうひ
comraさんありがとうございます
もちろん、作り直した控え目HC振りのヒートロトムもいます
捨てるのは勿体ないので、無理やり使いたかったんです
なので、トリック覚えさせてスカーフ持たせて使います^^2011/02/19 16:34
投稿者:AAA
一応検索したのですが、出なかったので。
第二世代からある、技威力アップアイテム(じしゃく、木炭など)と、ジュエル・プレートは、どれが一番効果があるのでしょうか?
何倍かで教えていただけるとありがたいです。
もしかして、プレートってアルセウス専用で、他のポケモンが持っても無意味だったりしますか?
宜しくお願いします。