見せあいダブル

[1] 神崎流◆BIyElOVVlY

こちらでははじめてになります。

今回ランダムマッチが追加され、テンションあがって相変わらずダブルやりまくってますが、方式が64なんですね。
前作ではバトレボなかったんで44の構築しかほとんどしていません。まぁつまり64は初心者ということです。

44と64では構築時の思考が根本的に違うかと思うんですが、ここで64構築の際の注意点(?)のようなものを聞きたくてスレ立てしました。どなたかご教授願います。

書き込み時刻2010-10-04 19:27:07

[2] WMD

64ってさ 非常に自由度が高いんだよね ここが最大の違い

44ってのは初手固定、後続固定だけど、64だと固定する必要は全くないからね。

44だと初手固定で勝ち筋が少ない傾向なんだけども、選出段階で相手を見て勝ち筋を変更できるのが64

たとえば ラティオス、メタグロス、メガヤンマ、サンダー、ギャラドス、カビゴンという64のテンプレスタンパと44のラティオスメタグロスカビゴンギャラドス(ロマンサースタン)というパーティを比べても勝ち筋の多さは明らかに前者で弱点も少ないことがわかるだろう

そう、最大の違いは柔軟性をパーティに持たせられるという点だね

・柔軟性について

44の構築では

ラティオス臆病CS@タスキ りゅうせいぐん/10まんボルト/守る/威張る
メタグロス意地っ張りHABDS調整@ラム コメット/バレット/守る/じしん
ギャラドス陽気HABDS調整@ソクノ たきのぼり/ストーンエッジ/守る/雨乞い
カビゴン意地っ張りHABDS調整@食べ残し やつあたり/守る/じばく/噛み砕く

このパーティだと、

・初手ラティの立ち回りの安定性および縛られる対象(雨グドラ、トリパの自爆等)への考慮からタスキになる 要するにラティが落ちたらこのパーティは不味いので

・全体構成上対グロスがきついのでグロスに地震、Sを優先して振る

・ヒドランなどへの耐性、オッカなしのグロスを安定して動かすなどパーティ全体の耐性を上げるために雨乞いをギャラに採用しないといけない


・上記から雨にも弱いためカビにじばくが必須


などの制限がどうしても柔軟性を失わせパーティをガチガチにしてしまうわけだね

簡単に言ってしまえば64は二体増えたのが非常に大きくて、弱点カバー、相性補完が間に合ってしまうから型に個性が出しやすい

64構築だと44のロマンサースタンには入り込む余地がない、珠ラティ、電磁波or挑発ギャラ、鈍いカビなどへ変更が比較的自由に出来てしまうからね

まあどうでもいいが

どちらにせよ明確な勝ち筋形成、負け筋を消すという点は基本的には変わらず

・選出段階での読み

・選んだやつでのバトル中の立ち回り

が重要なんだね

選出段階で読み違えると極端な話、その時点で勝敗が決する場合もあるし、柔軟に選出できるということは、その違いに応じた動かし方がわからないと話にならない


うーん上げるとしたらこんなもん?

書き込み時刻2010-10-06 01:28:03

[3] 神崎流◆BIyElOVVlY

書き込み感謝します。

割と思っていた通りですね。選出段階での読み、パに持たせる柔軟性及び自由度、結局経験がものをいうみたいですね。
こないだ44の面子に適当に2体加えて回してみたんですが、基本の4体は決まっててもいいんでしょうか?どうしても対応がキツイ相手に対して残り2体と入れ替えて補う形で回したということですが、勝率は安定していました(強い人が少ないのですが笑)。

なんか伝わりにくいですね…。上げられた例の場合、ロマンスタンを軸にヤンマ・サンダーで苦手を牽制かつ補足…みたいな解釈でいいんですかね?それとも常にあらゆる事態を想定して6体から選出すべきなんでしょうか?どうもそこらへんが理解しきれなくて…


余談ですが、今回の爆発の仕様は酷いですね。カビの自爆でサンダー落とせないとは思いませんでしたね笑。爆発の需要が減る分また柔軟性が増すといいんですが。
あとロマンスタンの雨乞いってラティが持ってるもんかと思ってたんですが、、  まぁ威張る取るか電磁波取るかの違いですね笑

書き込み時刻2010-10-06 21:43:54