2010/10/25 19:01
投稿者:さしこ
プラスルかマイナンってブラックでどちらか出ますか?
2010/12/07 13:55
投稿者:キラボシ
ダメージ計算を覚えたいと思っています。
そこで超初歩的な質問になると思いますが計算式の乱数の位置をいくつで計算すれば最大乱数耐えが作れますか?
イマイチ乱数についての理解が足りないのでどなたか教えてください[a:0466]
2010/12/07 17:29
投稿者:一滴の万物生
くく319
えっと…ダメージにおける乱数(素のダメージの最大値にかかる最初のランダム補正)は回答可能なはずなので回答させて頂きます。
乱数は0.85〜1.00倍まであり、見ての通り最大乱数は1.00倍です。つまり、素のダメージの最大値に0.99倍をかけ出た答えの少数点以下を切り捨てし、その後は確定耐えを作るのと同じ手順でできます。
最大乱数耐えが生まれた理由として、実は最大乱数が出る確率が37分の1ぐらい(BWはまだはっきりしてはいませんが)と低く、「最大乱数以外で耐えるのであれば他の底上げしたいところに努力値を省いた方がいいのでは?」という発想から生まれました。しかし、確実に耐えられる訳ではないのでご注意下さい。あくまでも確率が低いだけです。
2010/12/07 18:14
投稿者:キラボシ
>>320
回答ありがとうございます[a:0420]
つまり確率は低くても乱数の位置を1.00で計算した値が素のダメージの最大値ということになるのでしょうか?
2010/12/07 21:09
投稿者:一滴の万物生
くく321
今自分の書き込みに間違いがある事に気がつきました。
320にて私が紹介したのは「(超)高乱数耐え」というもので、レス主のおっしゃっている「最大乱数耐え」=「確定耐え」なんですよ…。
確定耐えをつくる場合は乱数の最大値である1.00倍をかけた後にお好みの補正をかけ、それを耐えるようなH実値が存在すれば完成、耐えられなければBやDを調整して耐えられるようになったら完成です。
最初の内は上記の方法がいいと思うんですが、面倒くさいんですよね…。一応限られた努力値を用いた時の最大耐久力を求める方法がありますが、まずは基本に慣れてから…でしょうかね。頑張って下さい。
はい、その通りです。確率は低くとも37分の1ぐらいで出る事は出るので、確実に耐えたいならば確定耐えをつくる事をお勧めします。
2010/12/08 07:28
投稿者:キラボシ
>>322
一滴の万物生さんのおかげで最大乱数耐えと高乱数耐えの違いが理解できました[a:0420]
ご丁寧な回答ありがとうございました(^^)
2010/12/08 08:50
投稿者:プリン
他のポケモンの能力を見ても、
上がりやすいのは赤色
上がりにくいのは青色
で表示されてるのに
卵から孵した
私のヒヤップは
その色がなくて
レベルアップをしても
+1
とかにしかなりません。
このヒヤップには
何かあるのでしょうか?
2010/12/10 05:06
投稿者:とみい
それは性格によるもので
上がり易いのと上がりにくいのが同じときにそうなります。
上がり易い能力はないけど上がりにくい能力もないのです。
もっといろいろ知りたければ「性格補正」って調べてみるといいですよ。
2010/12/10 11:08
投稿者:マナ
ナゲキに♀っていますか?
2010/12/10 16:57
投稿者:一滴の万物生
くく326
いません。ちなみにダゲキも同様です。
2010/12/10 19:09