2010/12/17 21:31
投稿者:うん
質問させていただきます。
よくラティオスの眼鏡流星耐え調整など、仮想敵に対してHBDに努力値を振り分けられていますが、耐え調整の際に努力値を無駄なく最小限に振り分けるにはどのように計算すればいいのでしょうか。
例えばHP252特防36よりHPを減らして特防に若干ふると合計の努力値は減っても耐久は変わらないなど。
よろしくお願いします。
2010/12/18 12:53
投稿者:ミヒロ
>8
16n+1調整とはたべのこしを持ち物と考えていて、且つみがわりを構成に搭載したい場合有効な調整です
まず身代わりを連続で使用しても5回使える点、
また、まもるorみきりがある場合、まもるとみがわりをこうごに使うだけで、身代わりが7回、最長15ターン生き残ることができます
またどくどくを食らうと8ターン残ることができる
というものです
201ガブとは簡単に言うとHP実数値を201にし本来なら繰り出せない相手に後だしを出来るようにしたものです
>9
簡単な目安としては
HP実数値×防御又は特防実数値の値で計れます
例えば
HP実数値90防御実数値60のポケモンと
HP実数値30防御実数値180のポケモンの耐久力はほぼ同じと言うことです
2010/12/18 13:30
投稿者:TAKーN
>>ミヒロさん
ありがとうございます。
2010/12/18 13:40
投稿者:うん
>>ミヒロさん
ありがとうございました。助かります。
2010/12/18 13:51
投稿者:携帯電話
前回も質問したんですが
なくなってしまったのでもう一度書きます。
努力値をふり始めるレベルは関係あるのでしょうか?
例えば個体値は同じで
同じように努力値をふるとして
不思議なアメを使って50までレベルをあげたポケモンに努力値をふり始める
1レベルから地道に努力値をふる
この上記二つは最終的(100レベル)に同じ能力値になるのでしょうか?
2010/12/19 22:23
投稿者:つきしま
>>13
結論から申し上げますと、結果は変わりません。
少し込み入った話になります。
そもそも各種ステータスの数値はきちんと計算に則って算出されています。
(種族値x2+個体値+努力値÷4)xレベル÷100+5=ステータス
この計算は随時行われており、レベルが上がったり、タウリンやきんりょくのハネ等で努力値が変動した際に、すぐにステータスに影響しています。
そして努力値ですが、努力値というのは一度貯まると、それきりです。時間が経って減少したり、意図的に下げたりする事はできません。
つまり、252のこうげき努力値を貯めたポケモンは、レベルがいくつになろうと、捕まえてから何年経とうとこうげき努力値は252のままということです。
努力値というのは曖昧な要素ではなく、計算式に組み込まれている数値のひとつ、とお考え下さい。
2010/12/19 23:32
投稿者:つきしま
追記
ちなみに計算式ですが、上記の計算式はこうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさに対応したものであり、HPの計算式は若干異なります。
(種族値x2+個体値+努力値÷4)xレベル÷100+レベル+10=HP
追記でした。
2010/12/19 23:36
投稿者:携帯電話
つきしまさんありがとうございます。
よく分かりました!
2010/12/20 06:19
投稿者:ヤンマ
メガヤンマで守るではなく見切りが多いのはなぜですか?PP値が多い守るの方がいいのでわ…?
2010/12/20 12:12
投稿者:ミヒロ
>17
一言で言うと封印爆破対策です
ただ今作爆発の威力低下により封印爆破も減った感じがします
のでまぁ守るでもそんな問題はないかと思います
2010/12/20 13:46